買いこんで余ったバジルをパット・ガパオ(挽肉&バジル丼。タイ料理)にしてみた。
挽肉とニンニク、バジル、パプリカ、ナンプラー、砂糖があればできちゃう。
あ、目玉焼きは必須だ!
本当は赤唐辛子も入るんだけど、花粉症の期間は我慢だ。
エスニック色を強められるかと、パクチーを添えてみた。
味のほどは、「まあ、こんなもんだろう」でした
本当は赤パプリカを使って茶・赤・緑と彩りをきれいにしたかったんだけど、
パプリカがなくて、冷蔵庫にあったピーマンで作ってみた。
したら、また緑色のごはんっぽくなってる…。
これに小松菜の中華炒めをつけたから今回も緑の食卓。
おまえは虫か! と思われるこの緑ごはんシリーズはまだ続きそうです(安売りしてた青梗菜買った)