コロナ騒動でオリンピックが延期になる可能性が出てきた。
オリンピック利権にズッブズブの森のデブ(この言い方なつかしいぜ。田中眞紀子が言ってた。しかも、「元」デブだし)が大反対しているのが見苦しい。
小池都知事を出し抜くため、IOCに渡した袖の下の回収ができなくてあせったのか。
ただ、犬猿の中も、オリンピックに関しては小池都知事と森の元デブは一枚岩になるから笑ってしまう。
あわてたのはゼネコン、インフラ族だろうか。
「オリンピックまでに間に合わす」て作ってた箱モノ、道路・路線もオリンピックが吹っ飛んだところで納期に間に合わせるんでしょうけれど、
もしオリンピックが来年以降になるならそれに合わせて工事計画をチンタラ進めて、その分の施工費を日割りでうまいこと計算して国交省に請求できたのに、、、とか考えるんだろうか。
うん、私が考えるセコイことよりもっと大掛かりな陰謀がたくらまれているはずだ。
おぅ、暇ってわけではないですよ(爆)
今日は人生初のハロワに行ってきたんですから。
今日(金曜)の午後2:30すぎに離職票が届いたので、土日はさんだ月曜日に行くより、
前にいまから行けばギリギリ間に合う、と思って決行しました。
離職票以外の書類はネット検索して事前にかき集めていたし。
グーグル先生、ありがとう。
失業手当をもらう手続き上、ハロワに何日間か通う覚悟をしていた。
ところが、コロナの影響で、必須である「雇用保険説明会」と「職業講習会」の2日間とも閉鎖といわれた。
代わりに、手渡されたパンフ読むだけでいいって。
(それでいいなら今後もそうすればいいのに)
おかげで、無駄に2日間ハロワに足を運ばず、来月の失業手当初回認定日にだけ行けばいい運びとなりましたよ。
よかったよかったo(T^T)o
失業手当受給条件は、初回のみ就職活動をしたアリバイを1つくらないといけない。
これは業務の一環と受け止めよう。
前回の転職が2年がかりだったのを考えると、まずはもらうものもらって生活の足場を固めないとだからね。
失業手当がすぐに支給される会社都合の退職者としての権利は行使しとかないと。
前回の苦痛の2年間を思い返せば、就職活動がんばったところで、どうせすぐに決まらないなら、
もらえるだけでももらっておかないとだわ( p_q)エ-ン
国民健康保険の加入もしたかったけれど、時間切れだったので、月曜日に区役所へ行く予定です。
いっぺんに終わらなかったのが口惜しい。
おまけ
近所のカレー屋さんのチーズナン・カレーセット。
チーズナンが評判で遠方からくるお客様もいるそうな。
確かに、チーズナンだけでずっと食べていられる。
カレーもなんか入ってるんじゃないかと思うくらい習慣性がある美味しさ。
そういや、JKの娘っ子たちが伸びるチーズ目当てに写真撮りまくってたっけか。