お風呂の効果がすごい。
20分近く入浴して身体を温めて、あがってくると、ものすごくぐったりする。
血行が良くなりすぎて足首がかゆくなる。
いままで身体で滞っていたものが温められたことで正常に循環をしていくせいだろうか。
疲れが全身を駆け巡るようになり、お風呂上がりはとにかく眠い。
しかも、悪いことにこの2日間は日中にお風呂に入っている。
小原庄助さんになってしまう。
というのか、昔の人は正しかったのね。
「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで、それで身上つぶした」のが「会津磐梯山」の小原庄助さん。
架空の人物だそうだけれど、仕事もしないでお大臣様な好き放題の生活をしていると没落するという歌。
幸いにして、朝寝、朝酒はない。
午前10:30に起きてしまうことはあるけれど、許しておくれ。
普通にさっぱりした風呂上がりになる頃には、これも体調回復の兆しと捉えて良いんだろうなあ。
おまけ
昨年11月くらいに行ったウチの近所にあるベトナム料理のお店のランチ。
取り立てて「おいしい!」というのはないけれど、
ヘルシーに異国情緒が味わえて気分転換になる。