消費税増税が近づいております…。

以前から狙っている大物などを購入しようとしておりますが、全部は無理。

学生時代から使っている洗濯機がヤバくなってきたけれど、

残念ながらそこまでは手が回らなかった。

 

それでも、前社に勤めていたら、増税前の買い物なんて夢のまた夢だったわ。

生活するだけでいっぱいいっぱいだったから。

「贅沢ではなく、必要なものが必要なときに適量で買える生活」を望んでいたので、

そのありがたさを噛みしめている。

転職して良かったわ。

風邪引いても、お金がなくて風邪薬が買えない生活なんてもう嫌だ。

 

ちょうちょ

 

さて、明日も早い。

もう寝なくてはと思っているけれど、つい久し振りに「カウントダウンTV」とか見てしまった。

相変わらず米津玄師とあいみょんばっかだなー、でも米津玄師の「lemon」とOfficial髭男dismの「Pretender」は名曲だよなーとか、

blue encountの「バッドパラドックス」ってサカンクションの歌と似てんなーとか、

やっぱ堂本剛よりENDRECHERI(エンドリケリ。堂本剛が別名で活動しているアーティスト名)がいいよなーとか、

Official髭男dismが「オフィシャルひげダンディズム」と呼ぶのを今日初めて知ったとか、

「港や2」の鶏蕎麦食べたい。「アイスモンスター」のモンハンとコラボしたかき氷食べたい。「パタリロ」読みたい。明日中に掃除洗濯一気に片付けたい……。

とかなどなど、余計なことまで考え始めたので、もう寝ることにしました。

 

おやすみなさいませ。

 

おまけ

 

長文にお付き合いいただいた皆様に、

J-POPついでに9月12日にリリースされた吉幾三の「TSUGARU」をプレゼント。

ド田舎育ちの私の勘でも、何言ってるのかさっぱりわからなかった。

青森の老人くらいしか理解できないのではないかと本人もいう青森弁ラップ。

しかし、彷彿とさせるのはインド映画「ムトゥ 踊るマハラジャ」グッド!音譜

 

 

吉幾三「TSUGARU」MV

あるいは、「一人ラジーニ・カーント兄キ、田園版」。