参院選が近いです。
各テレビ局で放送される「選挙速報」は私の大好物の番組。
面白くて、チャンネルコールしながら、ずーーーっと見てしまう。
そうだ、期日前投票に行かなくては。
そして、10月からの消費税増税は避けられないので、お買い物もしておかなくては(-"-;)
これでどーやって老後2000万円を貯めろと(怒)
一説には、本当は3000万円とも言われているというし
「夫の年収が1000万円なんて、恥ずかしくて外を歩けない」とかいったバカ妻がいるそうですが、
正直、車裂きの刑にしてやるか、この先の生涯年収200万円未満で暮らすような生活をさせてやりたい。
いままで貧乏と狭いのと不在がちを理由にテーブルとイスとベッドを買ってきませんでしたが、
いい歳して仮住まいみたいな生活に終止符を打たねばと思うようになってきました。
個人向け確定拠出型年金も視野に入れたい。
保険の見直しもしておきたい。
どれもこれも10年前くらいにしておくべきだったのに、私ってば。
そういえば、税金対策にふるさと納税で、泉佐野市に寄付してアマゾンポイントをもらおうと思ったのに、
ボーっとしているうちに寄付するの忘れてしまった( ̄Д ̄;)
バカバカバカ。
年々、ふるさと納税のお返しが華美になる?! 結構結構! 自助努力や創意工夫して何が悪い。
住んでた地元を本気で応援したり恩返ししたいなら、見返りなんて考えないで寄付するよ。
でも、寄付もされないなら、それが意味するところを考えたほうがいいんじゃないの?
オトナになると「得をするにはどうしたらいいか」の計算をするようになるものです。
いいんだか悪いんだか(笑)
おまけ
ウチの近所にある期間限定営業をしている大盛りパスタのお店。
これで中盛りのカルボナーラ 760円。
炭水化物爆弾だけど、いーの。
カルボナーラ、サイコー。
うん、痩せないわけだわ