珍しく休日になった週末の土曜日。
原宿に用事があって、終わらせて手ぶらで帰るのが惜しいので、
絶対にもう行列ができてないであろうあの怪物の店へ行ってみた。
「ICE MONSTER」。
いつも通常サイズを頼んでは「さささささ寒い。これ以上は凍死してしまう」とガタガタ震えていたけれど、
なんとミニサイズがあるじゃないのよ。
お値段も納得価格。
今回選んだのはいつもスルーしてしまうイチゴのかき氷。
旬のものだからいただいておかないと。(じつは氷菓になった時点で旬は関係なくなりそう)
ちゃんと濃厚で美味しかった
今回は凍死の危機を感じないで完食いたしました。
じつはチョコストロベリーかき氷のフェアがあるのだけれど、
それ目当てで行ったら、それは2月に入ってからだったとあとで気づいた1月末の不始末。
地元の駅に戻ってきてからは、「そーだ、ポテト無料券があるんだ」と思い出して
近所のビールパブへ寄ってみた。
「やっぱりキウイは八女産ばい!!ブラック(小)」
黒ビールですね。
キウイを活かしたビールですが、決してキウイの味がするわけではありません。
ほんのりそれっぽい風味は感じますが。
こちらポテト山盛り。
そしてお伴のビールはお気に入りのココナツビール。
「あれ? この人いまごろチーズ読んでるの?!」
と思われてるかしら。
チーズは発売当時に読んだけれど、今年続編が出ると聞いたから、今回のは復習。
続編はチーズを求めずに部屋にとどまった小人のその後が書かれているそうな。
そして、筆者のスペンサー・ジョンソン博士の遺作だそうです。
そんなこんなをしているうちにウトウト。
2杯で酔っ払ったらしい。
そして、帰ったら早速頭痛がして二日酔いになってしまった。
日にち明けてないのにさ。
そして、かき氷だのビールだのを寒い季節に胃に入れたせいか、
おなかこわした(子供か!)
楽あれば苦ありの久方ぶりの土曜の休日