ジャガイモとイカの塩辛が合うらしい。

キヌカツギと塩辛が合うのだから原理は一緒か。

 

そんなわけで、クックパッドを参考に新たなおつまみ制作のため、塩辛とポテサラを買ってみた。

ジャガイモでも良かったんだけど、すでに茹でてあって調理済みのが便利なのかと思って。

 

結果、普通のジャガイモと塩辛のほうが合いそうだとわかった。

ポテサラはすでに味がついているから向かない。

 

――という前振りからの、大量に余ったポテサラをどうするか。

 

コロッケにするのです。(ウチの母の知恵袋ですの)

 

大量に作ってストックしておけば、ごはんのおかずにも便利。

そういや、ここ何年もお弁当作ってないなあ。。。

サボりすぎた。

 

ハイ、できあがり。ミニコロッケ。

 

揚げ物はぽん酢かオタフクソースのお好みソースで食べるのです。

我が家のルールは、「ソースはお好みソース」。

(といっても、私一人しかいないからルールも何もないけれどえへへ…

 

味は可もなく不可もなくですが、深夜番組見ながら料理の下準備してる最中が、割と至福の時間だったりする幸

なので、製造過程を楽しんだってところかな。

リメイク、リサイクル、修理は私の好きな作業のひとつでありますにっこりはぁと