オトナになってから

「へー、サビだけは知ってるあの歌ってこの人が歌っててタイトルってこんなんだったんだ」

なんてあらためて知る機会が増える。

いやなに、出先のBGMに有線でいい曲がかかっていても、昔はタイトルを知るすべがなかったのが最大の原因だろう。

ラジオでも聴いていたら別だったかもしれないけれど。

いまはスマホアプリへ流れている曲を聞かせればいとも簡単に歌手も曲名も教えてくれるし、

youtubeやグーグル先生があっという間に探し当ててくれる。

 

いい世の中になったもんだ(^◇^)

 

The Jamの「Move on up」もそのひとつ。

とはいえ、これはたまたま変な時間帯に起きてたまたまつけたテレビでみたから積極的に検索したわけではない。

 

 

1993年ですって。

こんな古典の曲だったのね。

ちなみに番組は「MUST BE UKTV」。ジャムはイギリスのロックバンドだそうです。

 

 

これね。気が向いたら踊ってください(笑)

 

 

Hook N Sling - Shoot Down The Sun

 

こちらは余談。

渋谷のH&Mをフラフラしてたら有線でかかってて、速攻で検索して知った曲。

古典ではありません。なにせ2018年の曲だし。

最近はこればっかワンリピート。

 

どうもダンスフルな曲を選びがちだなあ。

アデルとかクィーンとかサカナクションとかも好きなのに←要は好みが無節操