私の好きな番組「笑う洋楽展」が終わってしまった。

次は「笑う洋学園」になるのだとか。

みうらじゅんと安齋肇のおもしろトークが楽しみだったのと、

70~90年代の歌だと、「この曲ってこの人が歌ってたんだ」がわかるというありがたい番組だった。

残念だ。

 

先週、NHKBSプレミアムで「MUST BE UKTV」というイギリスの音楽番組を放送されたのだけれど、

もしかして、「笑う洋楽展」用に買い付けた洋楽番組を使い道ないから流したのかしら? と疑うようなイロモノっぽい映像が流れてた。

 

そのなかにあっても、ユーリズミックスはやっぱりかっこよかった。

シンディ・ローパーやバングルスも出ていたけれど、

私はユニセックスでかっこいいユーリズミックスに軍配を上げたい。

 

イケメンだ~。でも、美人のおねえさんなのだ。

 

マニッシュというより、ユニセックスだよね。

 

ここで「Sweet Dreams」を歌ってたんだけど、いやはや、かっこよかったわ。

クールだねえらぶ1

そんで「Sweet Dreams」ってユーリズミックスが歌ってたんだと初めて知った。

私はリバイバルしか知らない。

なにより、「There Must Be An Angel」を歌ってた人と同じ人とは思えない。

 

 

脳天気でひたすらハッピーな感じの曲調。

 

「Sweet Dreams」のマリリン・マンソンVer.

ガチでホラー。さすがです、マンソン。あー、怖い怖い。

 

オリジナルのほうが好きっス(^^;)