日頃、激辛ラバーを標榜する私ですが、
毎春になるとチョイ辛でも食べられなくなってしまう。
原因は花粉症のせい。
他の刺激物は平気みたいなんだけれどどういうわけか辛い物に反応して、
食べると、鼻炎がひどくなって、おなかが痛くなって、味覚として苦痛を感じるようになる。
腸や粘膜の弱いところにアレルギーが攻撃を仕掛けているんだと思う。
大ーーー好きなキムチですらその真っ赤な色をみただけで
食欲が失せてしまうなんて、自分にショック
春はキライ。
花粉症に加えて、寒いくせしてさも暖かくなったといわんばかりの温暖詐欺が横行する偽装の季節。
桜の咲くお花見の頃だって、みんな暖かい恰好して、寒さにガタガタ震えながらビール飲むわけじゃない。
春は低温どころか「冬’(ダッシュ)」だよ。
いまや日本の気候は「(憎しみしかおぼえない極寒の)冬」の次は「春」じゃなくて「冬 セカンドシーズン」だよ!
ゼイゼイ……。
寒さに怨みつらみがあるせいで思わず逆上しちゃったわ(-"-;)
いつの日か絶対に夏と秋しかない気候の土地で生活してやろうと思うのでした。
なんなら常夏でもOKよ。
あ、着られるホッカイロが発売されたら
このまま日本にいてやってもいいぞ( ̄▽ ̄)安いヤツで是非