私の好きなスポットに「風呂」があります。
風呂さえあれば 彼氏いらぬ
なんて標語まで作っちゃうほどお風呂が好きです
「一生入ってろ」「彼氏と入れば余計幸せなのでは」とかいわれそうですが、
それはさておき、そんな私が東京ドーム温泉「ラクーア」とか行っちゃった日にはもう大変。
出てきません。
文字通り、ずーーーーーっと入ってます。
なにせ風呂・サウナ・岩盤浴だけで約20種類はあるから。
風呂好きにはこりゃたまランラン♪でしょ。
ここは天国か?!
「命の洗濯」でいったラクーア。
カップルでも楽しめる岩盤浴とかあって、そこが別料金なのが癪に障るところですが、
ちょっとのぞいてみた。
注意:ソロ活動です(爆)
私は岩盤浴とは相性が悪いらしい。
床が硬いとリラックスして眠れず、さらに床が熱いと低温火傷しそうで不快になる。
二度とやらんくていいなと悟った
でも、プールサイドは湯あたりした体に気持ち良かったな
眺めるだけのプール。
入れません。ウッドデッキからの写真。
あ、私の足が入り込んだ(笑)
オープンエアになっているので、空気の流れが温泉でほてった体に気持ちいい。
岩盤浴そっちのけでプールサイドでセレブ気分を味わうボンビー女子(自虐だなあ)
ここで発売していたパイナップルビールがおいしかった
ビールをパイナップルジュースで割っただけなんだけど、
甘さと苦さとさわやかさが意外とお風呂上がりによく合った。
配合率がわからないので、たまにウチで実験したりして。
収穫
収穫といえば、
置いてあった試供品コスメのこれがよかった!
その場で買うとリゾート価格で高いから、アマゾンで注文したの。
甘い香りと、しっとりたっぷり潤う感じの使い心地がよかったから。
さっすが日本酒! すっかりお気に入りアイテム。
化粧水だけど全身に使えるのがいいよね。
そういえば、なし崩し的に東京ドーム温泉に行った話になりましたが、
思い立って行って、そこから6時間あらゆるお風呂、サウナに入り浸りました。
いやあ、風呂サイコー。
なんで「テルマエ・ロマエ」というマンガができたのかわかる気がするわ←は?