最初は喉が痛いだけだった。

そのせいで確かに咳をしていた。

予防として風邪薬を飲んでいたにもかかわらず、夜には頭痛と発熱を発症。

しまった、もうごまかしようのない風邪ひきになってしまった。

今週末は仕事なのにショック!

 

でも、ここからの巻き返しが私は強い。

 

ほぼ根性と、あとは細心のケアで数時間で九割回復させた。

 

ジツリョク照れるDASH!

 

自慢でも何でもなく、これが

「おまえの体はどーなってんだ!」

といわれる所以。

完治には丸一日かかるから完全回復ではないけれど。
怪我や重体でもなければ、

私の場合は安静にするより動きまわった方が早く治るのだ。

 

あと、応急処置としては風邪薬を服用しながら体温をウイルスが死滅する38℃台に上げてしばらくキープ。

ただし、39℃台までは上げない。症状が悪化するから。

そして体温が自然に落ちるの待つ。

とはいえ、熱は下がっても完治はしていないからさらにしつこく体を温める。

解熱作用のある風邪薬に対して、無理矢理体温を上げるよう努力するわけだから、

途中からは私とウイルスと風邪薬との三つ巴の戦い。

だから、治る頃には体力が消耗してしまうのが難点か。

ただし、これをやるとしばらくは抵抗力がつくせいか、

周りが風邪をひいてバタバタ倒れていく中で、自分だけは無事だったりする。

 

良い子はまねしないでね(^▽^;)

長期で治す方法を私が短期決戦で治す方法にアレンジしてるから。

 

 

そのへんにしとけヾ(^^;)