帰宅後、タイマーをセットしたにもかかわらず熱くなっていたコンビニ弁当のグラタン皿にうっかりさわってしまい、刺すような熱さで火傷してしまった( ̄Д ̄;;
紙の皿なのに、火傷なんてするものなの?!
そして、たかが左の小指の指先に火傷しただけで、
キーボードは叩きづらいは皿洗いはできないは凍らせたタオルを当てっぱなしにしておかないと痛くてたまらないは…。
結局、火傷の痛みが引くのに5時間かかって、帰宅してからほぼなんもできんかった( ̄_ ̄ i)
まったく。どうすりゃいいのさ、この私。
十五、十六、十七と、私の人生暗かった(実話)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ハイ、ふざけるのはさておき、こんばんは!(やけくそ)
公的には相変わらず暗夜行路を進んでおります。
詳しい話をすると余計暗い気持ちになるのであえて割愛。
世の中簡単な仕事はありません。
私的には過眠と無気力と焦りと貪欲のあいだで連敗中(笑)
「地道にあせらずゆっくりと」と言われるより、いまはマンガ「バンビーノ」で早く成長したいと焦るバンビにシェフが言っていた
「あせろ、あせろ。人生は短い」
の励ましの方が合っている感じ。
出遅れ感があって、自分で自分にイライラする気持ちを起爆剤とかエネルギーに変えたいところです。
合わせ技で、大前研一にいわく
「人間を変えるにはこの三つしかない。
・時間の遣い方
・過ごす場所
・付き合う人
そしてもっとも無意味なのは、決意を新たにすること」
三つに関しては当たり前すぎるけれど、最後の一文はかなり気に入りました。
だから、決意を新たにするんじゃなくて、気持ちを切り替えて行動するようにしました。
すると、気力でがんばるよりも、建設的な気分で動けて、目に見えて進捗状況が改善されたから不思議です。
うまく自分をコントロールして人生を立て直していきたいですね。
それにはつまらんことで怪我している場合じゃない…( ̄▽ ̄ ;)
おまけ
今年咲いたベランダの一輪。
なかなかの大輪です(^∇^)
季節だし、またネリネとかほしいかも。
あと、リンドウとか紫式部。