本日早朝、北のバカが本当にミサイルを撃ち込んできた。

しかも、中途半端な位置に向かって。

 

いや、米韓軍事合同演習にやきもきしていた菌もとい金正恩が

近日中になんかやるんだろうよとは思っていたさ。

あるいは合同演習が終わった後くらいに。

 

ただ、グアムでも韓国でも日本でもなく、北海道をまたいだ日本海に着地させたあたりは、

「このへんに落としときゃオイラの怒りの気持ちだけでもわかってもらえるか」

とアメリカの直接の怒りの矛先を微妙にそらせながら嫌がらせ行為をしただけに見える。

 

あいつ、ハタ迷惑だなあ。

いま、世界が本当に必要としているのはゴルゴ13だと思う(-""-;)

 

蝶々

 

ただいま日々ひどくなる睡眠障害と奮闘中。

そしてルービン女史の「人生を変える習慣のつくり方」を再読中。

ホワイトカラー自慢のネタは鼻につくものの、習慣づけには個体差があるのだから自分の性格や性質を理解して、「習慣づけ」のマインドを定着させなくてはならないという意見には納得させられる。

 

新しい生活リズムにいまだ慣れなくて、仕事をおぼえるのも含めてやりたいことは山とあるのに睡眠障害も足を引っ張ってうまく時間が使えない。

そんな日々へのせめてもの抵抗で、ルービン女史という他人の知恵を借りて強固なマインドづくりで生活を立て直そうと試みている。

我ながら迂遠な試みだ。

 

なんというか、

 

急がば回れ。

しかし、空回りしすぎ(笑)苦笑