わ日々是「ニッキニキにされてんよ」で過ごしております。
ミラクルニキ愛は変わらず。
今回発動されたサンリオとコラボのマイメロとピアノのコーデで、
無課金でとことんがんばったらラストのピアノコーデのメイクを除いて全部そろえられた
私にしては超快挙!
全然出ないサンリオガチャに泣かされたものだったわ。
光のギャラリーに「そろえるのに4000ダイヤつかった」って書いてる人が何人かいたけど、
確かに、私も3700ダイヤくらいつかったか。
代わりに、いまダイヤ保持数が3個になっちゃったけど
(意味がわからない方は勘で読んでください)
そしてコンプしたコーデがこれ。
マイメロコーデ
かわうぃ~
そばにいるマイメロたちやアーチもセットになっている。
ピアノ(マイメロのとなりにいるピンクの羊)コーデをアレンジした
コーデ品評会でエントリーしたワタクシ。
ちなみに、サンリオ本体は以前にマイメロ担当だった社員がグダグダで本当に働かない人だったそうなので、
あれから担当が変わっていなければミラクルニキのスタッフもサンリオに苦労したことだと軽く想像できる。
いや、ミラクルニキは製作会社が中国だから、仕事する側としてはサンリオのほうが苦労したのかも?
というのか、「中国×サンリオ」でよく企画が成功したものだ。
もしもこれがシナモロールのコーデだったらガッツリ課金してたことでしょう。
シナモンちゃん大好きっ子としては見過ごしできなかったと思う。
(ただし、可愛かったらね!)
そういえば、以前はエミュレーターの都合で課金ができなかったんだけれど、
バージョンを更新したら課金ができるようになったらしい。
金額に制限が設けられているとはいえ、私は自分の意志の弱さを知っているので
将来いくらぶっこむかと思うと、自分が怖い…。