風邪ひいた…。

原因は食熱のせい。

 

私は食熱が半端なくて、食べるとやたらと汗をかく。

しかも私は湿気が大嫌い。

アジア生まれのアジア人のくせしてどうしても湿気にいまだ慣れない。

暑かったり寒かったりしなければ湿度ゼロの砂漠にすんでもいいと思うくらいの湿度嫌い。

(ただし、日本の冷たい秋の風は好き)

 

そんなこんなで

 

食べる>汗かく>エアコンのドライをつける>冷える~ウキャー!

 

を繰り返していたので、当然ながら体が冷えて免疫力が落ちて風邪をひくわけです。

そして、これが薬を飲んでも治らない。

今日、ようやく回復してきたところ。

ふう。治るまでに1週間かかったわ(-"-;)

 

食熱は相変わらずおさまらないので、仕方ないからこれを使ってます。

 

ミューズさんからいただいた団扇。

プラスチックじゃなくてちゃんとした竹でできているのです!

せいぜい街頭で配ってるプラスチックの団扇しかもっていなかった私には贅沢品(笑)

竹の団扇はちゃんと風が冷たくなるのがいいよねおんぷ

ありがたや、ありがたや。

 

季節の変わり目、皆様も風邪にはおきをつけくださいまし。