今年は5輪の花をつけたグランディ・ローズ。

豊作じゃ~♪と喜んでいたら…



アンビバレントなラヴィアンローズ
なんと! 6輪目か?!


じつはこれ、2日目なんです。

前日、「あれ? 蕾かな~。そうだよねえ」と思われるような芽吹きがあったのですが、それが翌日にはニョキッと天をつく勢いで成長。


成長が早いのは気候が暑いからかしらね?


3年前に球根から育てたのですが、最初の年は1輪だけ。

そして去年は3輪咲いて、「わーいっ、やったあ!」と思ってたのですが、

今年は6輪目。


あとは無事に咲いてくれるのを祈るのみ。

他の花ですが、蕾のまま枯らしたことがあるので、

無事に蕾をつけて、花を咲かせ、天寿を全うしてしおれていくのがどれだけ

貴重なことかわかるようになりました。

いちおう、受粉はするようにしてる(というか、私がさせてる)んです。

家の中で育ててるから、仕方ないんだけどね。