ただいまマンガ「蒼天航路」にはまっている。
極厚版1-2巻を一気読みして、さらに再読。
早く孔明出てこないかなー。
(でも、「蒼天航路」の公明は変態ちっくらしい…)
早くも6月23日発売の3-4巻が待ち遠しいわ。
そんな待ちきれない思いを昇華すべく
「そういえば、横山光輝版ってどうなんだろう」
とYouTubeでアニメを見始めました。
マンガを読もうと思ったら全部で60巻…。
いや、読むけどさ、しばらくマンガ喫茶に通う暇がないのと、
うちで手っ取り早く見たかったのもあって。
(若干内容が違うらしい)
横山アニメは劉備玄徳が道徳的ヒーローです。
でも、ここでも曹操は「乱世の奸雄」として存在感を放っています。
ちゃんとかっこいいです、将来は悪役のくせして。
他のアニメでもかっこいいなんて油断なりません、曹操。
まあ、それはさておき、放送は1991-1992年だそうで、ただいま
9話が終了。
子供向けに作られたアニメとはいえ、内容は込み入っているから、ちびっこたちが全部理解していたかどうかは不明です。
おまけに似たような顔と名前が多いから、ちゃんと識別できたのかしら。
ちなみに、全部で47話ですって。
1日3、4話のペースで進んでるから終了はまだまだ先ね
長期間楽しめていいんだけど
でも、せっかくなら小説を読め、私。
「封神演義」も小説が読みたいんだが、ままならず。