アンビバレントなラヴィアン・ローズ-ときめも

こいつね。


バスケ部のエースで典型的なスポーツ少年。

このゲームの中で唯一普通の高校生っぽい男子。

(あとは全員が曲者)

やんちゃで照れ屋さんてヤツ?

ただ、あまりにも朴とつで不器用すぎておサルっぽい。


むー、じつはあんまし彼には感情移入できないのよね。

恋愛対称に見えないから。

だってさーあ


(公園にて)

ゴリ男

「芝生が一面緑だな」

「緑のじゅうたんみたいだね」

ゴリ男

「芝生は芝生だろうがむかっ


とか言われるのよ!

この色気のなさ、なんなのさ?!

なんつーか、ときめきを感じないのよ。

このフェロモンのないモンキーと

どーやって恋せえいうねん?!


どっちかというと、友達っぽいんだよねー。

DSは「親友エンディング」というのがあって、

登場人物の男の子に恋するだけでなく、

なんとやりようによっては親友になれ、

恋愛相談にのってもらったりできるんです。


私の中ではゴリくんは友人なんだよなあ。


だけど、手をつなごうとすると


ゴリ

「おまえ、恥かしくないのかよ」


といって照れたり、

髪の毛を撫でたりすると


ゴリ

「まった! 顔近すぎ! 退場!」


とかいって真っ赤になってうろたえたりするの。

まあ、かわいいとこあるよね。


そんなある日のデートの待ち合わせ。

予定がいくつか入っている中で、

間違えずにちゃんと目的地に到着。

ゴリ遅いなあ。

どうしたんだろう…?


タッタッタッタ……


駆け足が近づく。


見るとゴリがあわてて駆け寄ってくるところだった。


ゴリ

「はあ、はあ、…悪ぃ、遅れた」


全力で駆けてきて、息も絶え絶えに謝ってくれる。


え、私のために走ってきてくれた?

か、かわいい>w<ハァト


「大丈夫? いいよ、私そんなに待ってないから」


ゴリ

「いや、お、遅くなって(ぜい ぜい)悪かった。ごめん…な」


「(キュンハート 私のために一生懸命に走ってくれたなんて)」



このへんの男の子っぽさは好きかも笑顏

高校生男子ってこんな感じなのかなー。

私、高校は女子校だったからわかんないのよね。


いまは3年生の秋。

エンディングは近いぞ。