GWは病院も休みだったので 12Wの課題を

続けるよう リハビリ先生に指示されていた


🙎‍♂️ 2週間どうでしたか?


🙎‍♀️ 太りました


🙎‍♂️ おかしいな あのスクワットやってたら

 痩せるんですけど 普通はね


🙎‍♀️ だって 太ってんもん


🙎‍♂️ 連休中 食べて飲んだんでしょ?

 それは僕のせいでは ありません(笑)


はいはい そうですよ

食べて飲むしか 楽しみがないねんもん 真顔


🙎‍♀️ ところでもう ダンスしても良いですか?


🙎‍♂️ ダーメーです


🙎‍♀️ 本気出さないから 緩くするから ❤️


🙎‍♂️ 皆さんそう言って やらかして戻って来ます

 再手術したいの? 土台ができてないのに

 復帰なんて 絶対ダメです



実は今回のリハビリ 数日前に…

ダンスレッスンを 受けるつもりで予約した

『魔が差した』とは この事か


久しぶりで操作をミスり 結果取れなかった

予約が取れていたら 絶対行ってたと思う

操作ミスも 神様が仕向けてくれたんだと思う


現場に行ったら 本気でやってしまう性格も

十分承知している


私は怪我すると分かってても 無茶をする人間だ

本気で止めてくれる人が 必要なのだ


『土台』


という言葉が 頭から離れない

何でもそう 基礎ができてないのに

その先に進んでは いけないのだ


手術までの2ヶ月間は 「なんでリハビリなんか

せなアカンの」 と文句を言ったり


予約したにも関わらず 通院をサボりまくり

「絶対来てください」と言われていた

手術直前の打ち合わせも サボった


完全に 不良患者だった


そんな不良の為に 入院先の同期の先生に

根回しをしてくれてたと 最近知った

もうリハビリ先生を 裏切ってはいけない


『今できる事を やればいい』


1番辛かった時に ダンスの先生がくれた言葉は

自分をコントロールしなさい という意味だ‼️


色々できる事が増えて できる気になってた

ヨガのポーズも 痛みや制限のせいで

殆どできなくなっていて 不安要素の方が多い



現在の状況 🧘‍♀️





全く出来なかったあぐらを かけるようになった

まだ足は組めないけど





あぐらから前屈も





開脚して前傾

これも全く 出来なかった





Y字バランス

術脚で立っても 痛みは殆ど無くなった





前後開脚

術足がまだ 伸び切って無いな

逆は膝が床に当たって まだちゃんとできない





ベッドスタンド 2倍速にしてるから

動きがカクカク しています 笑い泣き


踏ん張れなかったから 何ヶ月ぶりかやけど

これは自転車に乗る感覚と 一緒かな





ピンチャマユラーサナ

これはもう少しキープと 頭の方へグニャリと

曲がりたかった チーン



💪 本日からの リハビリメニュー


① ブルガリアンスクワット(+ホップ)

上半身起こしてx20回 両足

上半身前傾 45°x20回 両足

② ジョギング 1分x5回


ノルマは これだけになった





①のホップは膝のズレを避ける為 高くしない

膝が爪先より前に出ない 


これまでの ブルガリアンスクワットより

負荷が 3倍くらいに感じる

きーっつい‼️ 吐きそう ゲロー


②は1分ラン+5分ウォーク× 5セット

ウォーキング中 30分かけても良い






この謎の器具


家にずっとあったけど 使った事は無かった

これを1分ランの後に 交互にやると

太腿 ふくらはぎにも めっちゃ効くわぁ〜 💦


以下 自分で勝手に追加


③ ランジスクワット(+ホップ)x20回 両足

④ お尻に踵が付くまで屈伸(しゃがむ)

⑤ あぐらから上体を前傾

⑥ 開脚などの股関節ストレッチ

⑥ DVD観ながら ダンス3〜4曲

毎日1時間以上 もう飽きた もうやめたい 笑い泣き