聞かれたら答えるようになった男と勝手に喋る女。 | 私はケチだが役に立つ

私はケチだが役に立つ

アメブロ一番ケチくさいブログを目指しています♪好きな言葉は生活防衛です。よろしくお願いします。ケチくさいという苦情だけはやめてくださいね♪








こんばんはラキ田ラキ子です。





先日おっさんと言う名の主人が

玄関脇のシューズクローゼットから
大昔に買ったダイソーの
サイクルロープを見つけ

コレちょうだいお父さん


ピンクやけどこれでいいの?
ならどうぞイヒピリピリピリピリピリピリ



色がピンクなのは言わずもがな
通学する自転車に使う
娘たちのために買ったからだ。



そうだこの人は
色がピンクなんて気にしない。



本人の最後のガラケーは
長女とおそろいのピンクだったのだ。



当時本体が何故か1円か無料で
もらえるキャンペーンを
docomoで開催されており




その場のノリで

長女とおそろいにした。




おっさんと言う名の主人も

まわりの目を気にしないが




私自身も

まわりにどう見られようが

知ったこっちゃないという

精神の持ち主なので




その点はお似合いの中年夫婦だろう。




今でこそこんなふうに

ちょうだい!どうぞ!と

スムーズに会話が成立するが




新婚当初

まだおっさんでは無かった主人とは

こんなふうにならなかった。




私のストレートな物言いは

今と変わらなかったが




おっさんでは無かった主人は

とにかくやんわりともったいぶるのだ。




おっさんでは無かった主人の

職場の話も私が何か尋ねても

のらりくらりとやり過ごす。




若かった私は

自分が信頼されていないと思い

その場で涙した。




おっさんでは無かった主人は

その私の肩にそっと手を置いたが






違うやろ。





私はやましくなければ

堂々と開けっぴろげにするため




家計簿もリビングのテーブルに

これ見よがしに

置きっぱなし。




懸賞当選すれば

家族LINEで報告。




そして大みそかには

家中の通帳を

おっさんの言う名の主人につきつけ





今年のラキ田家の財産は以上です。






よいお年を。





と、締めるのだ。






長年露出狂じみた私のせいで





メルカリ発送してくるお父さん





何が売れたん?

おいくら万円もうかったん?イヒ???





と、聞いても

あっさり答えるようになった。





おっさんも私に観念したようだ。





そんなおっさんと言う名の主人が

誕生日を迎えまして





具体的な年齢は伏せますが





定年退職までカウントダウン。





これからも末永くよろしくってことで。





時の流れの早さを感じた事

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 



精米から賞味期限1年の

アイリスオーヤマ無洗米

新米が出ましたバイバイイヒ

古米お得OKハッ

我が家で毎日食べていますイヒ 

無洗米のほうが便利便利ひらめきラブラブ