エアコンフル稼働の酷暑9月の電気料金@四国電力 | 私はケチだが役に立つ

私はケチだが役に立つ

アメブロ一番ケチくさいブログを目指しています♪好きな言葉は生活防衛です。よろしくお願いします。ケチくさいという苦情だけはやめてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

こんばんは
備蓄女王(仮)のラキ田ラキ子です。

 

 
 
 
今朝今月の電気料金の明細が
メールで来ましてねスマホイヒハッ
土曜日なのに来るんや〜と
おばちゃんビックリびっくり
 
 
 
ちなみにこの封筒の中身は
コチラの勧誘の文書下差し

こんなダイレクトメールなんか

こんな立派な封筒に入れないで

ペラっとしたはがきで送ればいいのにね?

簡略化してコストカットする意識

低すぎない?ねぇ奥さん?

 

 

 

 

と、言うわけで、

 
 
 
我が家はの契約は
季節別時間帯別電灯ですひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 
 
 
 
 
 明細はコチラ下差し
 
 
 
 
 
一瞬安いかと思いましたが、
 
 
 
27日分なので
実質1、1倍かなイヒ?
 
 
 
 
 
おそらく先月とほぼ一緒。
 
 
 
 
本当なら
3115円のプラス札束
 
 
 
 
でも間違いなく
この助成分は増税されるのは
もちのろん。
 
 
 
子供でもわかる現実滝汗
 
 
 
 
ただエアコン我慢は
以ての外。
 
 
 
 
我が家は相変わらず下差し
エアコン設定28℃。
 
 
 
この温度だとノークーラー病で
体が冷えないので
体とお財布と
地球に優しい🌎ラブラブ
 
 

 
オール電化住宅につき
午後11時から午前7時まで
電気代が5割引札束
 
 

 
エアコンがフル起動するまで
1時間と聞いたことがあるので
毎日午前5時台に予約しています時計
 
 

 
おかげさまで
ノー熱中症
ノー夏バテ
ノー熱帯夜です星空
 
 
 

夜はエアコン消しているけど
寝苦しい夜は無かったですバイバイイヒ
 
 

 
電気代は節約せずに
(注)極端に温度を下げるのはダメダメ注意
 
 
 
 
他で節約しましょうニコニコ
 
 
 
 

我が家は被服費が少なめグッ
 
 
 
 
現に今着ているTシャツは
長女のお下がりです笑イヒ笑
 
 
 

 

エアコンの温度設定は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

四国にふるさと納税を不安ピリピリピリピリピリピリピリピリ