非日常な場所での体験 | レイクウォークHIDEの「感幸体感アウトドア」ブログ

レイクウォークHIDEの「感幸体感アウトドア」ブログ

アウトドアツアーに携わって25年の高橋秀典が、日々自然や周りの皆様から学ぶこと、気づくことを中心に、心が豊かになれるようなことを綴ります。

今日は雪にあまりご縁の無い、鹿児島県から家族3人で遊びにくれました~。

娘さんが何度かみなかみに遊びに来てくれていて、1月にスノーシュー初体験。
そのときはすごい吹雪で景色は真っ白だったようでしたが、フッカフカの雪で大感激だったようです。

そして、本日両親を連れてきてくれました。

 

本日は快晴!
見事な景色!!
最幸です!!!

 

 

朝は雪も堅くて、歩きやすい季節。
日差しも暖かく、「きもちい~」連発しながら楽しみました。
この季節になると晴れる日が増えてきます。

 

【本日のツアーブログはこちら】
http://www.lakewalk.jp/blog/30429/

 

 

雪という物に見たことも触れたこともないみなさん。
この絶景に大感激でしたが、求めていた物は違ったようです。

 

どうせなら

「吹雪いていたり」

「腰まで雪に埋もれたり」

そんな体験してみたい!!

だそうです。

憧れなのかな~。

是非、2月上旬までに今度は来てね。

 

雪って改めて不思議だな~って。

降る季節によっても雪の質違うし、天候によっても変化の仕方が違うんです。

一度溶けた雪はもう雪には戻らないですしね。

 

もう今シーズンはフッカフカの雪は無いかな~。

春がだいぶ近づいてきたように感じられるそんな日差しでした。

 

スノーシューシーズンは残り約2週間です。

雪よ~もってくれ~~。

 

いつもありがとうございます。
明日も心穏やかに笑顔な日に。
HIDE

~いつも心に笑顔を~
感幸体感アウトドアツアー
レイクウォーク
オフィシャルWEBサイト

http://www.lakewalk.jp