5/27土曜の回&夏の納涼会の日程提案 | レイクタウンボクシングのブログ

レイクタウンボクシングのブログ

ブログの説明を入力します。

越谷レイクタウン駅徒歩1分
イオンレイクタウンmori3階カルチャー
楽しくボクシング



雨も上がり天気に恵まれた土曜日
今回はピアノ男子KDさんはお休みでしたが
後は皆さん参加!
そして月曜から大会組空手女子Oさんの参加でした!



運動不足のおじさん化してる我々トレーナー陣、、笑

GW辺りから少しずつ始動し、そしてついに大会参加してくれるサウスポーTトレーナーも筋トレから始めたそうです☆

現在新生児の女の子の父ですがレイクタウンボクシングにいつも協力してくれ感謝ですm(__)m


城北ファイトクラブさんの練習に参加させてもらい、意外と左利きがいるなと分かり、本来サウスポースタイルのTトレーナーに今回から左でマスをやってもらいました!


軽く左との距離感を掴んでもらえればと思います^_^基本は一緒でまずはジャブとワンツーをしっかりでいきましょう♩


ストイックIKさんは基本のパンチ志願でしっかり打つミット打ち!相変わらず左フックは快音を響かせ持つほうも気持ちがいいです☆

キックKさん、防御から攻撃の練習!
ブロッキングから返し!パリングから返し!
今回もその後シャドウとサンドバッグで反復練習を繰り返してました♩

空手女子Oさん、ヒットマス対策!
前回のSトレーナーとのマンツーマンからやはり反応が格段に上達してます^_^
後半のガードが課題ですね(^_-)

ハードパンチIMさん、ヒットマス対策でフットワークとワンツーをボディに打つマスボクシングを意識してました☆
大会は最低2試合ありますが2試合目もし辛くて無理そうならチーム戦だから迷惑とか気にせず不戦敗でも大丈夫なので、まずは1試合にかけて、後は周りに託しましょう(^_-)



ボクシング後はランチを食べにテント村へ。
イオンレイクタウンはどこも混んでるし、テント村は快適です♩笑
前回は唐揚げ定食、今回はロースカツ定食を注文し、黙って黙々と食べサッと帰宅!
お会計時、お土産をいただきました。
ありがとうございますm(__)m
{21CBF26D-7750-42F2-9A05-26D7CFDFD410}
全て英語表記なので海外でも行ったのかな。



7月に予定してる大会後の打ち上げ&夏の納涼会とうたった飲み会ですが、7/8第2土曜は皆さんご都合いかがでしょうか?そこでひとまず提案しますのでお考えの程よろしくお願いしますm(__)m