ソフトシェル | すわ 自転車恐会(案)

すわ 自転車恐会(案)

諏訪の国道20号とビーナスラインは自転車で走って欲しくない



画像は大好きなモンベルさんの


サイトから お借りしました


ソフトシェルジャケットって


やわらかくて着心地イイですね


レインウェアーをアウターしてもイイですが


ゴワゴワ カサカサが ありますよね


ダウンジャケットはモコモコしますもんね


でもダウンの暖かさは捨てがたい


それでダウンセーターという


コンセプトの出番ですよ


私はウルトラライトダウンですがね


この上にソフトシェルジャケット着れば


とても具合がイイですよ


5℃前後のポタリングでも


ちょっと暑いくらいかな


鳥の撮影でも寒くないですよ


モンベルさんのソフトジャケットは


日本の多湿気候向けなのか


透湿が良過ぎて0℃くらいだと


寒く感じる時がありますね


そんな日はヨーロッパメーカーさんの


出番ですね      つづく・・・



本日のフランス語


「 laddition, sil vous plait 」


ラディスィオン スィルヴプレ


お勘定をお願いします


にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村