日本版でも実装されたので、各パターンについてのプレイした
感想や、各パターンのセリフ画像等を追加して上げ直してみた

あと、パターンを自分で解明したい場合はネタバレ注意

(※追加更新1)
2フェイズの混沌パターンに少しだけ追記


(※追加更新2)
2フェイズの床踏みパターンに少しだけ追記


(※追加更新3)
1フェイズボス、2フェイズボス、2フェイズ混沌パターンの球のHPを追加
1フェイズの黒い円パターンの詳細を追記
1フェイズのカウンターに少し追記
1フェイズの本物判別パターンに追記2を追加


(※2022年2月1日追記)
関連記事にノーマルの攻略小ネタ集のリンクを追加

(※2022年2月3日追記)
1フェイズのトゲ召喚(セリフ有りの方)に追記

無敵貫通が無いと思いきやごく一部のみ有るようで…、
コメントをしてくれた方すみません

(※2022年2月3日追記2)
2フェイズの混沌パターンで誤解していた部分が有り、
コメントで情報提供を頂いたので訂正

(※2022年2月4日追記)
1フェイズのトゲは普通にトゲの方にも無敵貫通が有るようなので、その旨を追記

(※2022年2月10日追記)
2フェイズの床踏みは、初期配置色が白黒交互に配置されているようなので、
画像を訂正

(※2022年3月20日追記)
2フェイズの混沌パターンの結晶位置を追記修正するのを忘れていたので更新
(結晶後の床はランダム位置だが、結晶の発生位置は固定)

(※関連記事)
パターンの攻略にかなり影響を及ぼすので、以下の記事の最初に
追加した視野拡張設定についてを読むのを強く推奨
レベル76レイド「ブロークンセイヴァー」の概要
ブロークンセイヴァー(ノーマル)の攻略小ネタ集
ブロークンセイヴァー(ノーマル)2フェイズの床色変えパターンの追加説明



■全体の流れ
■1フェイズ
■2フェイズ






■全体の流れ

ボスのレベルは80でHPは5,024,399,872(約50億)


開始位置から一定距離ボスの近くまで進むと開幕のムービーが出て、
その後に3分のタイマーと共にスタートする

ノーマル難易度は2フェイズ構成であり、最初の1フェイズで3分以内に
ボスのHPを削りきれれば2フェイズに進み、出来なければ1フェイズで
終了する

バイオレントサンの3フェイズ構成がそのままフェイズ1つ分減ったような
ものであり、クリアしたフェイズによってドロップする報酬が異なる

バイオレントサンでは後のフェイズに進むほど上位互換のドロップ報酬と
なっていたが、ブロークンセイヴァーではその辺りの事情がやや異なるので
注意が必要
(詳しくは後述)




■1フェイズ

「耐えてみてください。 あなたの資格を試してあげましょう!」
というセリフと共に3分のタイマーが表示されてスタートする


○報酬について

クリアすると確定報酬として500BPボックスと歪んだ正義の破片4個(武器素材)、
低確率報酬としてピカレスク武器がドロップする

防具とアクセはドロップしない
(アクセは1、2フェイズ両方でドロップせず、入手方法は製作のみ)

また、2フェイズでは防具がドロップするが代わりに武器がドロップしない
らしく(不確定情報)、ドロップする素材も防具素材の方が多くなるので、
武器を入手するなら2フェイズに進まずに1フェイズをクリアしたほうが良いらしい

(※追記)
2フェイズの記述の方にも書いたが、一応2フェイズでも非常に低い確率ながら
武器がドロップする可能性が有る、とのこと
(どこまで低いのかは不明)



○セリフ無しの通常攻撃系(無敵貫通無し)

・3本の地面衝撃波

剣を前に向けて構えた状態でエネルギーを溜めて光らせ、
僅かな硬直時間の後に地面に突き立てることで、正面、
斜め左、斜め右の3方向に長距離まで届く衝撃波を発生させる

発動後の見た目こそ派手だが予備動作から発動まで1秒ちょっとは
有るわかりやすい通常攻撃なので、射線上に居ないようにするか
回避行動で避ければ問題ない

初期はSAブレイク属性が付与されていたが現在は削除済み

(※実際に体験しての追記)
実際の場合でも、動作がかなりわかりやすいおかげで
避けるのはそこまで苦労しない


・剣波3連+1

テネブリスが剣を腰辺りに構え、一定時間後に剣波を伴う
右上から左下への袈裟斬り、逆の軌跡での切り上げ、
そして再度袈裟斬り、というハルのウインドブレイクの
ような3連攻撃と、ごく近距離のみに当たる1回攻撃を行う

動画を見る限り3回目の攻撃のダメージがかなり高め?

初期はSAブレイク属性が付与された3連攻撃だったが、
現在は3連部分のSAブレイク属性が削除された上で
SAブレイク属性がついた弱い威力の4回目の攻撃が
新たに追加されている模様

(※実際に体験しての追記)
射程が長く、横幅もそこそこ広い連続攻撃で微妙に避けにくく、かつ
ダメージもかなり痛いので、通常攻撃の中ではかなり危ない部類に入る

予備動作に入ったら回避行動か42スキルの準備に入ったほうが良いかもしれない


・ガイドライン付き4本同時直線攻撃

テネブリスが剣を腰辺りに構えた一定時間後にその時の
ターゲットとなっているプレイヤーを中心として正面、真横、
右斜め前、左斜め前から赤いガイドラインが走り、その軌跡を
トゲが一直線に飛んでくる、という攻撃

攻撃がヒットすると効果時間長めの出血デバフがかかり、1重複辺り
秒間2000ずつのHPダメージを受ける(最大5重複)

発動の予兆がわかりやすいので回避自体はそう難しくない

初期はガイドライン自体にもヒット判定と共にSAブレイク属性があった
(つまり単なるガイドラインではなかった)が、現在は削除済み

(※実際に体験しての追記)
攻撃そのものは痛くないが、付与されるデバフがなかなか厄介で、
回復手段の有無と状況次第では致命傷にもなり得るので、確実に
回避していくのを推奨


○黒い円状のダメージゾーン(無敵貫通無し)

テネブリスが剣を地面に突き刺しながら白いオーラを発生させた後、
赤い手のようなエフェクトが出ている小さな黒い円が複数(最大5つ?)生成される

一定時間後(或いは踏むと?)黒い円が大きく変化して
持続ダメージを与えるダメージゾーンが短時間設置される

(※詳細追記)
ボスのタゲを持っている人の足元に順に複数回小さい黒い円が発生し、
踏むとそれぞれ巨大化してダメージゾーンが設置される、というパターンである模様

なので、自分の足元に出たと思ったらボスから離れて走ることで、
ボス周辺にダメージゾーンが複数個設置されるのを防げる

ただし、設置されたとしても設置時間が短く、42スキルや遠距離スキルを
使えば普通にボスを殴れるので、そこまで気にしなくていいかもしれない


ルナフォールのダメージゾーンに似ているが、固定ダメージでも
最大HP依存割合ダメージでもなく、動画を見る限りミス判定も
発生するそこそこ痛い程度のダメージに留まっている

設置時間もそこまで長くない模様

(※実際に体験しての追記)
1個だけだとあまり痛くないが、複数重なってしまうとそれなりに痛く、
位置次第ではボスを殴りにくくなるのが、少しだけ面倒な印象

このパターン単体だと脅威という程では無いものの、足元をよく見ずに
踏み込んでダメージを受けつつ、他の通常攻撃パターンが重なると
結構危ないので、被ダメージ表示に注意が必要


○カウンター(無敵貫通無し)

「お返しいたします。」
のセリフと共にカウンター態勢に入り、一定時間内に攻撃を受けると
広範囲に棘を複数発生させるカウンターを行う

(※追記)
おそらくだが、開幕は通常攻撃パターン3種のいずれかを
挟んだ後にかなりの高確率でこのカウンターを行ってくる

よって、最初は通常攻撃を躱してから42スキルや回避、
ジンだとフュージョンアーマーで自身とPTに無敵を付与する
などをすれば被害を減らせると思われる


カウンターはバイオレントサンの3フェイズでも存在したが、
ターゲットとなっているプレイヤーからの攻撃にのみ反応する
(それ以外のプレイヤーからの攻撃には無反応の)フランマと違い、
テネブリスはターゲットに関係なく近距離から受ける攻撃全てに反応する
(これはジンのカウンター動作に近い)

あくまで反応してカウンターを行うというだけで無敵状態には
ならず、フランマと違って後のパターンフラグでも無く、威力も
即死級では無い

ただし、攻撃がヒットすると直線攻撃と同じ出血デバフが1重複分だけかかり、
1重複辺り秒間2000ずつのHPダメージを受ける(最大5重複)

反応範囲が広いせいでバイオレントサンより更に不発にするのが
難しいので、セリフが見えたら発動する前提で避ける準備を
しておいたほうが良い模様

(※実際に体験しての追記)
カウンターそのもののダメージは痛くないが、直線攻撃と同様にデバフの
ダメージが痛く、そちらと共通のデバフであるが故にデバフの効果時間中に
受けると被ダメが強化された上で効果時間が延長してしまうので危ない

事故を減らすために確実に回避していきたいところ


○トゲ召喚(無敵貫通無し トゲと本体攻撃両方に無敵貫通有り

「あまりも暴れないでください。すぐ終わります」
というセリフの後に床全面のランダムな位置に大量の光点が発生し、
そこからトゲが生えてくる

(おそらく完全ランダムなので画像はイメージ)

攻撃範囲こそ広いが、出てくる位置がわかりやすく、
よく見て避ければ問題ない

なお、一番最初に行うトゲ召喚はその後に掴みパターン(後述)が
確実に行われる
ので注意が必要

(※実際に体験しての追記)
パターンそのものは特に問題ないが、掴みパターンに派生するので、
そちらに対する注意をしておく必要がある

このパターンの初回→3回目→5回目→7回目…、と初回の後は
2回ごとに確実に掴みパターンに派生する
ので、回数を数えて
おくのを推奨

忙しくて回数が数えられない場合や、忘れてしまう場合は、
トゲ召喚時に毎回注意しておく、ぐらいの心構えでいても
良いかもしれない

(※追記2)
無敵貫通効果は無い、と思っていたが実際はごく一部のみ存在する模様

視野拡張をONにしていると非常にわかりにくいが、トゲ召喚の後に
テネブリス本人が攻撃するモーションが多分有り(掴み投げ派生に
関係ないこのパターンに付属したもの)、それだけは無敵を貫通して
ダメージが入るっぽい?

ステラでテネブリスの近くでベースアタックをしている際に
ダメージが入るのを確認している

なお、ジンでトゲ召喚時に間違ってカウンターをした時に、
カウンター成功ONがしたので、おそらくジンだとこの攻撃も
カウンターできる

(※追記3)
結局トゲ自身にも無敵貫通効果が有るのを確認した
(ただしこちらのダメージは低いので受けてもさほど問題ない)


○掴み投げパターン(無敵貫通無し)

テネブリスが大きく赤く光ると共に「気をつけてください」というセリフが出て、
短距離ワープと同時に掴み投げ攻撃をしてくる

掴み投げ攻撃を受けたプレイヤー、及びそのプレイヤーの近くに
いるキャラはダメージを受けると同時に、SVが大きく減少する
(wikiだと最大で50減少と書いてあるが、SVが蒸発すると書いてある人も
いるみたいなので、正確な減少量は不明)

1回目→3回目→5回目…、のトゲ召喚パターンの後は確実にこれが
行われるので、トゲが消える頃に避ける準備をしておきたい

また、トゲ召喚後の確定発生と別にランダムパターンとしても
存在し、受けるとデザイア覚醒の発動がかなり阻害されるので、
前兆行動に注意しておく必要有り

実装初期はこのパターンのランダム頻度がかなり高く、場合によっては
2回連続で使ってくることすらあったようだが、現在は頻度が下げられた模様

(※実際に体験しての追記)
やってみると、相当ランダムの頻度が下げられているのか、基本的に
特定回数のトゲ召喚パターン後以外にはまず行われない印象?

何にせよ、受けるとSV減少により諸々の悪影響が発生するので、
トゲ召喚パターンに回数のカウントと避ける準備を万全にしておきたい


○本物判別&雑魚召喚(※無敵貫通有り)

「嘘を区別できなければ、ここ以上進むことはできません」
というセリフと共にプレイヤー全員をマップ中央に強制ワープさせ、
右と左のどちらかに本物、どちらかに偽物が配置される

その後は2種類の雑魚敵が合計10体(棍棒を両手に持ったフードの小柄な
敵が8体、ガントレットを付けた敵が2体?)ほど湧き、中央に向かって
本物と偽物が同時にビームを放ち始める

一定時間後に通常の無敵を貫通する広範囲の爆発攻撃(最大HPの6割ほどの
ダメージ?)を引き起こし、長時間の気絶と共にSG、スタミナ、SVが全て
ゼロ
になるので、即死でこそないものの、かなり危険なパターン
(動画だとSVが50を超えて7割ほど溜まっている状態の人でもSVがゼロになっていた)

デザイア覚醒やEXスキルによる特殊無敵状態ならば被害を
受けないが、SVなどの消滅は防げないらしい?

本物と偽物を区別するのはビームの色で、本物は白いビーム、
偽物はやや赤みがかったビームを放っており、白いビームを
辿って本物の近くに寄れば爆発寸前に黒い円のゾーンが
発生するので、その中にいれば被害を受けずに済む



雑魚敵の攻撃ダメージはそこまで問題とならないが、
麻痺を付与するらしく、一刻も早く移動しないと
いけない状況では致命的なことになりかねないので、
攻撃を受けないように注意する必要あり

また、雑魚に攻撃されると、麻痺と別に最大5重複までする
被ダメージ10%増加デバフを受けるとのこと

(※実際に体験しての追記)
事前情報通り、覚醒などの特殊無敵でHPダメージこそ防げるものの、
それ以外の被害は防げないような模様

やってみると、意外にダメージ発生までの猶予時間が短いので、
すぐにマップを見渡して素早く安全地帯に行く判断が重要となる

視野拡張機能をONにしていないと厳しいので、
確実にONにしておきたい

(※追記2)
ビーム周辺に発生するダメージ判定なのか、召喚される雑魚によるものか
不明だが、ノックバック判定有りのダメージが存在する

幸いSAブレイク属性は無いので、SAが付与されるデザイア覚醒時、アーウィンが
ハイドアンドシークで自身にのみ付与出来る長時間SA状態、SDやBSK機能型ブローチの
アダマント等などでの被弾時確率で一定時間SA付与効果、などならノックバックを
防げるが、そうでないと延々ノックバックによって目的地へたどり着けない可能性あり
(アダマントは他に付けたいブローチ候補が有るなら採用は厳しいが)

出発前にソウルベイパーを溜めていない限り、最初の覚醒までのソウルベイパーが
溜まる前にこのパターンが来る可能性が高く、これでSVを消滅させられると非常に痛手を
受けるので注意が必要

出来そうなら最初にこのパターンが来るまでスタミナを温存しておき、来たら方向を見定めて
連続回避で向かう、などといった方法がおすすめかもしれない



○床踏みパターン(※無敵貫通有り、即死威力有り)

「混ざりのない純粋なものだけ生き残るでしょう」
というセリフと共にマップ中央にワープして赤か白に輝く剣を上に掲げ、
2度に渡って3つの円状特殊床を設置した後、マップ全域を薙ぎ払って
通常の無敵を貫通する即死威力攻撃を行う


特殊床は赤色か白色をしており、

・テネブリスが赤色の剣を掲げている
→赤色の床が1つ、白色の床が2つ


・テネブリスが白色の剣を掲げている
→白色の床が1つ、赤色の床が2つ


となっている
(床の位置はランダム)

回避方法はテネブリスの剣と同じ色をした床を2回踏むことで、

最初の特殊床が設置された後に同じ色の床を踏む
→一旦消えて設置しなおされたらもう一度同じ色の床を踏む


とやって初めて特殊攻撃を避ける為のバフがかかる仕組み

即死威力の無敵貫通攻撃な上に一度踏むだけでは回避できず、
間違った色の床を踏むと数秒間気絶バフがかかって回避不可能
なってしまうので、注意が必要

ただ、これも覚醒時やEXスキル使用時の特殊無敵なら回避可能なので、
ここで使用するのも有効

(※実際に体験しての追記)
剣が白色の時に白い床を踏む→1回目に光、2回目に光輝
剣が赤色の時に赤い床を踏む→1回目に闇、2回目に悪念

というバフがかかり、1回目の光や闇では防げず、2回目の光輝か悪念に
なって初めてダメージを防ぐ事が可能になる

このパターン中もテネブリスにダメージが通るので、なるべく素早く
安全を確保し、動かないテネブリスで出来るだけダメージを稼げば
クリアやフェイズ突破が早まる

もし覚醒やEXスキルの特殊無敵を利用出来るのであれば、床を完全に無視して
殴るのもかなり有効だと思われる


ただ、あまり早く特殊無敵を使用すると、攻撃までに無敵が切れて死亡するので、
2回目の床が消えた後にワンテンポ置いて使用、ぐらいのタイミングを推奨




■2フェイズ

1フェイズで3分以内にテネブリスのHPを削り切ると、
「この程度では終わりません!」「ここから全力をだしましょう!」
のどちらかのセリフと共に2フェイズ目が開始される

ボスのレベルは81に上がってHPは6,014,580,224(約60億)


リリーの死神のようなものを背中に発生させ、1フェイズ目より
大幅に高い耐久と共に、強化されたパターンで攻撃してくる


○報酬について

クリアすると確定報酬として1000BPボックスと歪んだ正義の破片2個(武器素材)、
歪んだ正義の結晶10個(防具素材)、最上級エーテルライト5~6個、
それと低確率報酬としてピカレスク防具がドロップする

武器とアクセはドロップしない
(アクセは1、2フェイズ両方でドロップせず、入手方法は製作のみ)

正しいのかは不明だが韓国版wikiだと2フェイズでは武器がドロップしないと
書かれており、ドロップする武器素材も1フェイズより減っている

(※追記)
韓国版wikiに追加の記述が有り、非常に低い確率だが武器もドロップする
可能性が有る、となっていたが、ごく少数の情報提供者の言が根拠と
されており、わざわざ「非常に低い」と書かれている以上、下手をすると
72レイドのHr装備かそれに準ずる低確率である可能性すら有る


その他の報酬は大したものではないので、武器を優先して入手したいなら
1フェイズ、防具を入手したいなら2フェイズ
、となる


○トゲ投げと正面ビーム(無敵貫通無し)

テネブリスの背後の死神が複数のトゲを浮かべた後に
4回に渡って投げ、その後に正面にガイドラインが
表示されてから強力なビームが放たれる

ビームは無敵を貫通しないが、死神が投げてくるトゲには
気絶デバフが付与されており、このパターン自体の使用頻度も
高いらしいので、一応注意

(※実際に体験しての追記)
トゲ投げから正面ビームまでの猶予時間が長く、トゲの気絶デバフの
効果時間が短いので、トゲを受けてもビームまでに間に合うレベル

ボスの動きが止まる攻撃チャンスのようなものなので、素早く
攻撃範囲から出て、なるべくなるべくダメージを稼ぐのを推奨


○吸い込みと雑魚召喚攻撃(無敵貫通無し)

「耐えてみてください!」
というセリフと共に死神が腕を上に掲げて吸い込みを
行った後に自身の周囲に強力なダメージを受けるトゲを
発生させて攻撃し、3種類2体ずつの雑魚を合計6体召喚する


この雑魚に攻撃されると、1フェイズの召喚雑魚と同様に
最大5重複までする被ダメージ10%増加デバフを受ける

(※実際に体験しての追記)
無敵を貫通しないのでさほど脅威ではなく、
召喚される雑魚のデバフの方が厄介なぐらい

念の為、トゲと雑魚の攻撃に当たらないように
回避しておけばそれでOK


○刃の嵐二連(無敵貫通無し)

剣をゆっくり左から右に動かす動作の後に、
チイの刃の嵐のような連続斬撃エフェクトの
発生する攻撃を2回行う

それぞれ3回+1回ヒットとなっており、
3回まではSAブレイク属性がない範囲攻撃だが
4回目はごく近距離にのみ微ダメージの
SAブレイク属性付き攻撃とのこと

攻撃がヒットすると1フェイズのものより少し強化された出血デバフがかかり、
1重複辺り秒間4000ずつのHPダメージを受ける(最大5重複)

(※実際に体験しての追記)
予備モーションから攻撃発生までの猶予時間がかなり短く、
前のめりで攻撃していると、いつの間にかこの攻撃がヒット
してしまっている、というぐらい避けにくい

攻撃のダメージはそれほど痛くないが、デバフが地味に痛いので、
念の為この攻撃がヒットする前提で、HP残量を見て回復する準備を
しておきたい


○十字斬り→4箇所の円爆破(無敵貫通無し)

「消えてください!」
というセリフと共に死神が十字方向に細いビームを走らせてその軌跡に
テネブリスが剣の衝撃波を引き起こし、その後ランダムな4箇所に円状の
爆発攻撃が発生する

威力はそこまででもないが、衝撃波に当たるとSG、円の爆発攻撃に
当たるとスタミナ、をそれぞれ失う
ので注意
(※無敵でダメージは防げるが、この減少効果は無敵を貫通する)

実装初期は十字斬りにSAブレイク属性が付与されていたが、
現在は削除されている

(※実際に体験しての追記)
予備動作から爆破までの猶予時間が長く、挙動もわかりやすいので
避けるのは容易

爆発の範囲がそこそこ広いので、ボスに攻撃する時の
位置取りだけ少し注意する、ぐらい


○掴み投げパターン(無敵貫通無し)

「強い力こそが正義です」というセリフと共に1フェイズでも
行ったような掴み投げ攻撃を行ってくる

SV減少効果が無い代わりに10秒間、装備などを含めた状態の総攻撃力を
5%に減少させる(攻撃力50000なら2500になる)
という非常に強力な
デバフが追加されており、受けると与ダメージに多大な影響が出るので注意が必要
(攻撃力が減ればそれに連動してクリティカルダメージも減るので大幅火力減)

(※実際に体験しての追記)
1フェイズと違って何かのパターンから派生する訳ではない模様?

よって、セリフのウィンドウで判断するしか無い

2フェイズに到達している時点で制限時間が無くなっているので
その問題は無いが、火力の減少が大きいので、セリフが出たら
回避行動を取るなりして受けないようにするのを推奨


○床踏みパターン(※無敵貫通有り、即死威力有り)


セリフと同時にテネブリスがプレイヤーを2人までランダムに凍結させて、
約10秒ほどのエネルギーを集めながら空中に浮かび、その後降りて、
通常無敵を貫通する即死威力の攻撃をマップ全域に行う

回避する方法は以下の通り

光と闇の2種類のセリフが存在するので、まず種類をよく聞いて
マップ外周部に発生した床の色を確認する


外周部分に発生した床を踏むと逆の色に変わるので、
全ての床をセリフと反対の色に変化させる



正解の色で揃えていれば即死攻撃が発生せず、バイオレントサン3フェイズの
「ラピッドフレイムの炎」パターンのように動きが止まって一定時間攻撃チャンスとなる

ただし、床の色を変えられるのはそれぞれ一度のみで、
1箇所でも間違って色を変えてしまうと回避不可能となるので注意


(※実際に体験しての追記)
踏まなければいけない床がマップの外側に有るので、必要な
移動距離が大きい、というはわかっていたけれど、実際に
やってみると想像以上に遠い

2人が凍結状態になるせいで、残ったメンバーが同じ方向に
行ったりすると、間に合わなくなる可能性が高く、凍結に
なったメンバーは失敗時にEXスキルなどの特殊無敵で回避
することも出来ないので、かなり高リスクのパターンと言える

これも視野拡張と移動速度が必須だと思われる

出たセリフと「逆に」という点も少しひっかかる要素と
なり得るので、不安なら行く前に確認しておくこと

あと、言ったセリフと同じ色の床を全て踏む、と認識しておいた
方がわかりやすいかも?

(※追記2)
凍結のタイミングで覚醒かEXスキルの特殊無敵を発動していると
凍結が付与されず、3人以上で行動することも可能となる模様

ただし、何かのパターンから確実に派生する訳ではないため、
これを利用するのは難しいかもしれない


(※ダメージ回避用のバフが日本版だと混沌という名称だったので陰陽から修正)
○混沌パターン(※無敵貫通有り、即死威力有り)

「明るい光が包み深い闇を溶かす」
というセリフの後に黒2つ、白2つのトゲトゲの球がランダム位置に召喚され、
その後に黒い床と白い床が2つずつ生成されて、最終的に通常無敵を
貫通する即死威力の攻撃をマップ全域に行う


回避方法は以下の通り

球体を破壊するとそれぞれの色に対応したバフがかかるようになっている
(黒なら暗闇、白なら光)

球体のHPは1,300,001(約130万)

HPはそこまで高くないが、おそらくボス追加ダメージの
対象ではない事が関係してかなり壊しにくい

獲得したバフと逆の色の床に入るとバフが混沌というものに
変化し、ダメージを無効化出来る



(※追記)
下記の画像のように結晶の配置はボスの斜め四方で固定
(ただし色は黒白2個ずつでランダム)


床発生まで5秒、そこから全体攻撃発生まで5秒の猶予があるが、
余裕を持って避けられるように準備しておいたほう良さそう?

(※実際に体験しての追記)
球のHPが意外と高く、それなりの高ダメージを与えないと破壊出来ない

2フェイズに行けるステータスでも、デザイア覚醒有りの
42スキル+αぐらいは必要かもしれないレベルなので、
高火力スキルをケチらずに球の破壊を行うのを推奨

球さえ素早く破壊できれば、その後に出る床踏みの方は
割と余裕が有ると思うので、他のメンバーとかぶらない
位置に有る球を見分けるのも、なるべく時間をかけずに
行いたいところ

覚醒やEXスキルなどの特殊無敵でダメージを防ぐことも
出来るが、どっちみちこのパターン中はボスが無敵なので、
どうしても間に合わなかった場合以外は普通に解除した
方が良いかもしれない

ただ、いずれこのパターン中のボス無敵状態が解除される
予定があるので、その後は普通に攻撃に回るのも可

(※追記2)
この球は破壊時に周囲にバフを付与する、というARビッグパペットの
玉のような挙動なようで、自身が破壊しなくとも破壊時に近くにいれば
バフがかかる模様


つまり他の人と同じ球を協力して壊すという手もあるので、
球がどうしても硬いようなら、といったところ


(※訂正追記)
コメントで頂いた情報提供によると、「1つの球では1人にしか
バフがつかない」とのこと

なので、同じ球を壊そうとすると、別の人にバフがかかるのを邪魔して
しまうことになるので、4人それぞれが別々の球を壊しに行く必要あり


ただし、自分で壊すときもそうだが近くにいないとかからないようなので、
離れた位置で壊さないように注意

ちなみにその後の床の方は、誰かが踏んだら消えるとかは
無く、他の人と同じ床を利用することも可能なので、焦らずに
踏んでいきたい