またまた、子育てネタです。


結局のところ、子育てもパートナーシップも
全部繋がっているから。




パートナーシップが(自分自身との、も含めて)うまくいってれば
そんなに子どもにイライラしなくなるよって思うんです。





子どもって、絶対的に大切な存在で。
どうして一緒にいたいのか?と問うてみても
理由なんてなく、大切だし一緒に居たいから一緒に居る。




それでも、日々の生活をしていると
どうしてもイライラしたり、怒ってしまうことって
あると思うんです。










娘に対して湧いてくる感情から
自分の中の『自己否定』の種を見つける出来事がありました。




うちの娘は、私がいうのもなんですが
とってもしっかりしているし、話をすればきちんと理解してくれる。
実年齢よりもずっと大人びている娘なんです。




これも、私がしっかりしてないからだなーと自分を責めた時もあったけど
娘へのプラスの影響にもなっている!ととらえることで、気持ちが楽になりました。





私は、あんまり子どもと遊ぶのが得意ではなくて。
前は無理して嫌なのに付き合って、イライラしてずっと不機嫌。
という感じで、不毛な時間を過ごしていて。



今は、それは今やりたくない。とか
今は出来ないけど今度ならできるかも。時間があるときに。とか私の気持ちを伝えるようにしています。



だから、いやなのに我慢してやってイライラして後々何かの拍子にブチ切れ!!
という事は随分と減りました。



が!!!



まだまだ、『これはやらないとな』とか
『我慢させてかわいそう』
『他のママみたいにできない自分はダメだ』
『パパだったらやってくれるんだろうな』←我が家はシングル家庭なのでパパとは一緒に暮らしていません。




そんな気持ちが湧くのも事実です。
その気持ちが湧く=自己否定に入ってしまう。




ここで、自分で勝手に自己否定してる分にはまだいいけど。
自己否定モードに入って、そんな自分は娘を傷つけている!とか
娘にとって悪影響だ!とかネガディブ妄想が加速すると
イライラが大爆発してしまうんです。





似たようなことになっている人って多いと思うんです。
子どもがやっている〇〇という行為、にではなくて
本当はもっとこうしたいのに、こうしてあげたいのに
『こうであるべきなのに、自分は出来ていない』と感じて
自分のふがいなさにいらだちを感じる。




結局は自分にイライラしているんですよね。
自己否定してる時って、自分自身のパートナーシップがうまくいっていない時ともいえると思うから。









じゃー結局することはなにか?
子どもを怒ることでもなく、自分を否定することでもなく
自分にぐっとベクトルを向けて自分が何に対して怒っていて、悲しくて、嫌で、辛いのか?
本音の本音を見てあげること。そこに気付く事✨






そしたら、問題だと感じていたことも
なーんにも問題じゃないという事に気付くと思います♪




怒ってしまったことも、それで落ち込んだ自分も

全部いいよいいよって受け止めるだけ。

受け止めてくれる大きな存在(自分の男性性)を育めれば

どんどん安心の土台ができるから。





外側のあれこれに振り回されなくなります✨







どんな時も、私の幸せは私次第だから^_^

相手によって振り回されることはないんですよね!






公式ラインからお得な情報やイベントなどの先行予約情報をお届けします。
ぜひご登録くださいね(^^)



または、@ffb0391uでID検索してみてください!




※当ブログの写真・画像の無断転載や複製は固くお断りいたします。



大和市高座渋谷、桜ヶ丘を中心に藤沢市・綾瀬市・横浜市(瀬谷・三ツ境・二俣川)・茅ヶ崎市・鎌倉市・相模原市・町田市・川崎市など多方面からお越しいただいています(^^)ありがとうございます。