未だに分からないえーん!!

新生児って家で何着るの??
調べまくっても腑に落ちないもやもや


これによると、短肌着は絶対着せるんだよね?
それで暑さによって長下着か、足をばたつかせる時はコンビってやつ着せればいんだよね?

なんで短肌着と長肌着ってあるの?

結局、絶対に常に重ね着はしているってことだよね?わざわざ中に短いのを着せてその上から長いのを着せる理由が分からないアセアセ


長肌着だけじゃだめなの?私が重ね着好きじゃないだけに短肌着と長肌着の長さの違う部分が気持ち悪くないかな、とか、そもそも寒いなら初めから長いの着せて布団被せれば良くないか?とか考えれば考えるほど重ね着の意味が分からない私って理解力なさすぎですか滝汗

下着はセットで買ってあるから下矢印別に全部揃ってはいるし、そうやって着せろと言うならそうしますけどもやもや

なーんか1つで事足りるものを3つ、4つにわざと分けて、たくさん買わせようとしている企業の戦略に負けている気がする…くだらない?笑


無駄なモノが増えて洗濯回数を増やして、干す手間もかかるだけのような気がしてならないのですが、短肌着を絶対的に着せておきながら、長肌着をさらに着せる意味をご存知の方、教えて下さいアセアセ長肌着オンリーとかではダメなのかな?

…という発想がズボラすぎる?