昨日はサンタアナ空港の近くで用事があり
コスタメサもしくはアーバイン
どちらのお店に行こうか迷いましたが
最近新しくできたアーバインのお店へ
お昼を過ぎた頃に行きましたが
開店して直ぐだし
夏休みだし
FWY5最寄りだし・・・
なのか
駐車場にも時間がかかるほど
一つ不思議が
あぁ空いてると思て停めに行こうと
そのスペースに近寄ると
日本の軽自動車しか入らないんじゃないって言う
スペース
そんなスペースが数か所
普通車の人も停めようとしてやめてた
あのスペースは
バイク用なのかな
駐車場も店内も
賑わっていました
客層は9割アジア人でしたね
商品紹介のPopもまさにドンキ
正直おばさんには見難い
そしてお店も初めて行ったからかな
慣れないからかな
コスタメサより広いからかな
混んでたからかな
なんだかとっても買い物がし難い
と言うのが感想でした
(あくまでも私の感想です)
この日の夕食をお刺身かお寿司
と思ってお寿司のの棚を見たけど
お刺身のパックが無い
お寿司もコスタメサより種類が少ない
コスタメサはお寿司の並びにお刺身(カット)の
パッケージもあるので同じ並びで何にしようか迷いながら
お買い物できるけど
アーバインのお店は
お刺身は鮮魚コーナーにあり
わざわざ戻らなくちゃいけなくて
面倒だったわ
で、寿司もお刺身も結局買わず
沢山の空っぽの棚
安かったんですね、きっと
通常の価格を知らないので
「安かったんだろうなぁ」と思って通り過ぎました
お菓子やアイスクリームの種類は
コスタメサより多いのかな
お店自体が大きいから
商品も沢山だった気がします
落ち着いたらまた行こう・・・と言うより
やっぱり私のホーム店は
コスタメサ店かなぁと思いました
後・・・いつも疑問に思う事
新しいこのお店、Mituwaの裏・・・隣・・・
歩いてでも行ける距離に開店したね
近くにわざわざ開店する
何か理由があるのかな
フットトラフィックをお互いシェアする目的なのかな
個人的にはもう少しバランスよく
離れた場所に作ってくれると・・・
便利なんだけど
ともあれ、大混雑だったので
これからも繁盛するんでしょうね
また機会があれば行こうかな