数日前のニュースですが
アメリカの物価高は進行中
日本で言うダイソー的なお店
99 Cents Storeも閉店して行く事を発表
ファーストフードの最低賃金が$20(3030円)
日本の最低賃金って
余談ですが・・・
2023年10月以降、全国平均で1,004円(時間額)
ランキング上位は大都市が集中する傾向
- 東京 1,113円(1位)
- 神奈川県 1,112円(2位)
- 埼玉県 1,028円(4位)
- 千葉県 1,026円(6位)
当然ですが
他の職種も最低賃金が上がってくるでしょう・・・
(支払えなくなるオーナーは会社を諦めるしかなくなるね)
2023年の米企業の倒産件数が642件と、金融危機後の10年の827件以来、13年ぶりの高水準となった。
高金利に加え、賃金上昇などコスト増も相まって財務が悪化した企業が相次いだ。
今年は償還期限を迎える債務が急増する。債務の借り換えが難しくなり、
倒産がさらに増える可能性がある。
レストランでももちろん値上げ
そしてサービスにTip
そして・・・
本題
LAのレストラン
(ルーフトップのおしゃれなバー)
お会計の請求書に
【セキュリティーフィー】とやらが
4.5%、自動で加算のニュース
ホテルでもリゾート費やら
何とかTax・・・とか
「払いません」とは言えない
何だかいろんな物が加算されてますが
これからレストラン
特にバーなどはこのアイデアに便乗し
セキュリティーチャージをとるお店も増えてくるのでしょう
何だかなぁ・・・
セキュリティーを雇うのはお店側
それをお客に支払わすのは・・・
何だか腑に落ちない
ただ考え方によっては
雇ったウエイターさん
その人が提供するサービスには客がTIPで払う
雇ったセキュリティーさん
守ってくれてるサービス費で4.5%って事
チャージされたらNOって言えないから
チャージするお店増えるね、きっと