こんなのがホッとする今日この頃
見た目は気になさらないで下さい
納豆ご飯に山芋の短冊+味のり
麦茶と一緒に頂きました
水曜日にゲストが来るから旅から帰って
のんびりする暇もなく今週は本当にバタバタ
そして思うように行かない事ばっかり
オイルチェンジで車を預けブレーキ音が気になると告げ
結局ブレーキの修理とオイルチェンジ、フィールターの変更など
オイルチェンジと中将メンテナンス
2時間ほどで終わる予定で朝10時に持って行き
翌日12時まで
仕方ない
車借りといて良かったわ
ちなみにディーラーとの会話はRさんにお任せ
(##の変更が必要ですの##がわかんないからね)
そして
これは私が反省すべき事ですが・・・
車のシークレットボックスに入れていた
なんかあった時の為のキャッシュ
($1や$5など細かいお金で約$50)
が・・・盗まれた
預けてる間に
Rさんも私がキャッシュを入れてるのは知ってる
ただ同じ車に乗った事がある人じゃないと
そこにBoxがある事はわからない
もちろんディーラーのサービスの人なら知ってて当然だけど
メンテナンス中に開ける必要はない場所
車を預ける時
キャッシュと一緒に入れてるクレジットカードは出した
キャッシュも出しとけば良かったけど
いつものディラーだし大丈夫だろうとクレジットカードだけ出した。
その行動があったのでキャッシュを入れておいた記憶に間違いはない
で、1日預けてキャッシュが無い
やられた
悔しさや怒りより
残念という悲しさの方が大きかった
ディーラーのサービス担当者にすぐ報告
数年毎に車を買い替えてるディーラー
私の車も既に4台目
オイルチェンジも
チェックアップのサービスで常に利用してた
「信頼してただけに残念です」と伝えた。
「申し訳ない、
サービス内のセキュリティーカメラを確認して
またご報告します」と
お断りした
「連絡は入りません、
ただこの現状、社内の客員と
今後同じ思いする人が出ないようにした方が
いいと思いますよ」
とだけ伝えた。
盗んだ人がわかった所で私には関係ない
この会社の信頼は既に0(ゼロ)
ちなみにRさんの会社の車(2台)も
このディーラーで購入してる
私の知る限り15年以上・・・
数年に1回3台購入する・・・
Rさんにもその旨伝えた。
「いつも車買ってるセールスのジョンにも報告するよ。
で、もう君の所では車は買えないって伝えておくよ」
「そうだね」
車3台
車購入だけでも価格にしたら$300,000は余裕で超えます
サービスのメカニックさん(だと思う)の今回の出来事
その人の出来心で・・・
たった数十ドル・・・
知ったこっちゃないけど
会社にしたら大きな損害だね
最初にも書きましたが・・・
今回の件は私自身の失敗でもあります。
現金を置いておいた私の過失です
反省