かなり前に大掃除のつもりでクローゼットにある冬服を整理整頓
もう着ないなぁ・・・と思う服やコートを一番大きなスーツケースに入れて
クローゼットの隅で鎮座しておりました
ようやく時間ができて、今朝11時半頃【2nd STREET】へ持って行き
査定してもらいました。(査定と言っても持ち帰る気はさらさらない)
日本の様にゴミ袋にお金がかかる訳でも無いので
ゴミとしてポイッとしてしまえば全然楽チンなのですが・・・
それでも気に入って購入した服
しかもどれも数えるほどしか着ていない服
かと言って【びびなび】とかで売りに出し、連絡取り合って、取りに来て貰ったり・・・
面倒
と言う事で【2nd STREET】へ
1番の紙を受け取ったので査定をお願いしに持ち込んだのはこの日私が最初だったようです。
「1時間くらいで電話します」と言われたのでオフィースに戻るのも時間が無駄だし・・・と
近くのモールで少し時間稼ぎ
でナイキのスニーカー買っちゃった
何してるんだか
40分もしたら電話がかかって来たのでお店に戻ると
店員「査定で*&%^%#@#%&&^**」
担当のお姉さんマスクしてたし何言ってるかさっぱりわかんなかった・・・・
でも持って帰る気さらさらなかったので言ってる事わかんなかったけどそのまま流して
78ドル受け取って帰宅しました
カシミアのセーターとか何着か入れたし
そこそこの価格で購入したコートやトレーナーもあったけど・・・
ゴミで捨てるより良い
超大きいスーツケースいっぱいの30着近い服 約$78
待ち時間に買ったナイキのスニーカー 約$150
12時半頃、お店に戻って現金を受け取ったのですが
その時お洋服を数点を手に持って持ち込んだお姉さん
店員「今混み合ってるので査定完了は3時間ほどかかると思います。それでもいいですが?
ただ今日中に取りに来てもらわなければ行けないので。閉店は8時です」
お姉さん「えっ3時間・・・閉店8時」って色んな意味で困惑してました
査定持ち込みは早い時間がお勧めの様です