頑張ってリビング30畳作ってみたけれど
ただの30畳では意味がない
頑張って30畳のリビング作ってみたけれど
思っていたのと何かが違う
キッチンとソファがこんなにの近い30畳
リビングを広くする意味や考え方がなければ
それはただの広く感じる事のない30畳
他に何もする事の出来ない30畳
ただお金だけが高くなり想定外の30畳
考えもなく30畳を作っても意味がない
そもそも30畳でも物足りない
広いリビングには意味のある作り方がある
正方形に近くても30畳
細長くても30畳
考えがあれば答えは一つ
正方形に近くては意味がない
ダイニングテーブルとソファが近くでは意味がない
理由は沢山あるけれど
数字だけの30畳と目的のある30畳
作り方で全然価値が変わってくる
すべてにおいて考え方がなければ
家づくり、頑張っても意味がない
そもそも家づくり、やり切るなら
80畳近いリビングテラスの暮らし方










