那智勝浦旅Ⅱ① | 乗りこなせ 笑い飛ばせ

乗りこなせ 笑い飛ばせ

犬と猫と日常の何でもない話し

3/27(土)~30(火)に今年の初旅

娘達も一緒に那智勝浦へ行ってきました。

昨年12月に2人で行ったのとほぼ同じコースです^^

 

途中でラウちゃんちょっとケポショボーン

原因は2度目だからと余裕こいていた主、、、

小一時間余分に山道うねうねしてようやく「頭之宮四方神社」に到着。

 

神社を参ってからRex連れて散歩

しばらく歩くとさくらの公園?だったかな、の看板を見て行ってみると・・・

風情あるとても広い施設?ホテル?・・・だった場所らしい。

悲しいかな、建物もベンチや橋まで朽ち果てていました。

でも綺麗だった~

散歩を終え、開店時間になった大内山ミルク村へ

 

そこから移動しながら主が検索して見付けたお店

「お食事処 益栄丸番屋」さんで昼食

エビフライ定食、ぷりっぷりのエビで美味しかったラブラブ

 

停泊場所の『道の駅なち』に着き

散歩

海に出るとテンション上がるのはイヌだけではなく、、、娘たちもアップアップ爆  笑

シーグラスや貝殻拾いに夢中になっている娘たちを残し

そのまま歩いてAコープなちへ夕飯の買い出しへ。

お風呂は前回入らなかった道の駅にある「丹敷(にしき)の湯」で済ませました。

 

つづく