防衛省のHP アクセス出来ず! | 義足のオートバイ乗り ルーちゃん

義足のオートバイ乗り ルーちゃん

自然エネルギー・
社会問題・フレブルetc
@laforce381

閣議決定を踏んで防衛省がHPを修正したようだが、

憲法違反の政治家も役人も無法者と云うしか仕方がない状態のように写る。


憲法が一般国民に馴染みがないのは、

国という権力機構に向けての最高法規であるからだろう。


こういう政権が現れないように

憲法があるのに困ったものだ!


「憲法と自衛権」のページが2014年7月7日、

突如閲覧できない状態になった。

{8367AE3B-D150-4332-AFF4-8692468C8C3B:01}
憲法38条には憲法に反するのは効力がないと記されているのに、司法すら何も言わない!
{18842334-32A3-4585-A650-BB7F57C6B30B:01}

きっと、司法の判断の速度と政治の議論のスピードが
アンバランなのが、このような暴走国家になる原因なのだろう。

福井地裁で原発は人格権より劣ると判決が出ても、
川内原発は安全審査に合格したりしている!
{4AEF1DDC-03BD-4169-B3F2-CE2205A53B1C:01}

だから、国民が声をあげるしかない!!
{2063D943-E15C-4C2D-80E8-85B1BA7651A0:01}


防衛装備品と誤魔化すけど、

武器の事なんです。

{8A0E7B99-66CD-465A-BDF7-CF3D69D48F17:01}

武器輸出三原則という言葉が、
{D54AD934-C1A4-4D4A-BAC1-08B35BE510FB:01}

いつしか、防衛装備移転三原則に変えられだけ。
{E741E562-F077-429F-BC83-9A223BDB4731:01}


これが、奴らの騙しのテクニック。


だいたい、聞き慣れない言葉を国が使い出したら、

裏で何かを企んでいる。