ますりんのブログ -28ページ目
恒例の能登にティップラン合宿に
行ってきました😊
1日目はN-styleさんにお世話になりました✨
快晴だけど、かなりの爆風(笑)
なんとか出船出来てよかったぁ〜!!
爆風で釣りづらく、
出だしは、ちょっと渋めでしたが、
そこはノリ船長、
風を交わしながら、
いいポイントをテンポよく流してくれました😊
なぜかスルメ干し⁉️
いい感じで干せてました🤣
こんなんになりながらも
キャッキャ楽しく、墨だらけになってました(笑)
まるで子供の泥んこ遊びのようですね😅
今年はすでにサイズがいい!!
大きいのが多いみたいで、
なかなかの引きが楽しめました😍
ラスト1流しで、宮ちゃん、ビッグOne!!
満面の笑み!!😁
N-styleノリ船長、今日も
的確にアオリイカのポイントに
流してくれました✨
ナイスサイズも出て、
楽しい合宿1日目でした😊
夜はキャッスル真名井さんにて宿泊!
ゆっくり温泉に入って、シャクリ倒した腕を
癒やしました♨️
さて、2日目は...
先週のお休みは地元の海で
ティップラン!!
ん〜予報以上に南風が強すぎ😱
流れすぎてアタリも取れない💦
すると、なんだかティップに違和感??
すかさずアワセ!!
やった〜!!
アオリイカ、奇跡の一パイ⁉️😅
そこからますます爆風になり終了〜😢
後ろ髪引かれながら...
ライトジギングに変更!!
爆風で移動にもかなりの時間と
バランスを取るのに必死で
変な筋肉痛になっちゃいました🤣
キジハタや、蓮子鯛、
もちろんエソは、高活性でした🐟🐟🐟
さて!明日はいよいよ
恒例!!能登でティップラン合宿!!
めちゃ楽しみです❤️
しかし!!
またまた爆風予報が出てますが、
出船できるでしょうか??
どうか!風おさまりますよ〜に😅
先日のボートアジングで
アジフライの話で盛り上がり、
むしょ〜にアジフライが食べたくなりました(笑)
絶対アジフライを作ろうと心に決めておりました!
しかも大きいアジフライが食べたい😁
今回は3枚下ろしにしたアジを
大きいままアジフライにしました😊
釣って締めたアジは格別です✨
私は何もつけない派なので
そのまま頂きました😁
たまらん〜😆

