今日は秋晴れ☀️

先週延期になっていた釣り場清掃

『クリーンアップ大作戦』を行いました😊


鷹巣漁港、茱崎漁港に分かれて一斉清掃!!




ペットボトルや空き缶の多いこと💦

マイクロプラスティック問題も深刻です!




おおおっ!DAIWAのDマークのトング😍

商品化してもいいかも⁉️😆


いつも親子でご参加ありがとうございます♪






今回もたくさんのゴミが集まりました。

そして、今日は福井新聞社の記者さんも

参加頂きました^ ^


数日後、記事を書いてくれるそうです😊

この記事を読んで、釣り場だけではなく

いろんな場所でのゴミ問題にも

興味を持ってもらえたらと思います✨



茱崎組の皆さんお疲れさまでした!


鷹巣チームも頑張りました!!


鷹巣に全員集合!!

きれいな釣り場は気持ちいいです!

自分のゴミは自分で持ち帰りましょうね✨



秋晴れの今日は皆さん気持ちよく

釣りを楽しんでいました😊



こんなきれいな釣り場を

みんなで守っていきたいですね✨

ご協力頂きました皆さまお疲れさまでした😊

ありがとうございます💖


秋の九頭竜川シーバス講座を開催しました😊


なかなかの悪天候のため、前日ギリギリまで


やるかやらないか悩みましたが、


開催を決定!!


でも、朝起きるとすごい風と雨☔️


あちゃ〜💦


大丈夫かなぁ〜😅


心配しながら、会場の


九頭竜川新布施田橋に向かいました。


なかなかの雨☔️と風🌀が吹いています💦


やはり、残念ですが安全最優先のため、


実釣は取りやめにしました😢



そこで急遽、座学に変更!!



今回は、講師陣が大変豪華です✨

青木先生、駒先生はじめ、地元テスターの


メガバス西出さん、ハルシオン熊野さん、


石川県のテスター、


ポジドライブガレージ関口さん、


ツララ小嶋さんが来てくださいました✨



ツララ小嶋さんより、ロッドの紹介や


スピニング、ベイトの使い分けなど


お話をして頂きました。





ポジドライブガレージ関口さんより

この時期、九頭竜川でのオススメルアーや

ご自身での九頭竜川での実釣体験話など

なかなかお勉強になるお話でした✨


ハルシオン熊野さんからは、これからの九頭竜川で

活躍するルアーや使い方を伝授頂きました。


メガバス西出さんは、今話題のルアー達を

どのように使うか教えて頂きました!


なかなか手に入りにくいルアー達🤣



駒先生は、得意の繊細なアタリをとって

大物を釣る方法を語って頂きました✨


青木先生は、いろんなことに精通していますので、

釣り方だけでなく、釣りのマナーや

九頭竜川での立ち居振る舞い方など

広い感覚でお話してくださいました。



いろんなテスターさんより、


普段なかなか聞けない深〜いお話を


たくさん聞くこと出来ました😊



そしてそして恒例⁉️ジャンケン大会!!


今回はメーカーさんからの


ご厚意でたくさんの協賛品を頂きました。



ジャンケンにも熱が入りますね(笑)







皆さんたくさんのレアな品々をゲットしていました✨



ジャンケン大会で寒い身体も熱くなりましたね(笑)




そして!今日は水辺感謝の日!!


今回も私たちを楽しませてもらった


この場所に感謝して、最後に全員で


河川清掃を行いました✨




清掃活動だけに来られたアングラーさんも😊


ほんと!ありがたいですね✨




流れ着いたゴミや空き缶、ペットボトル等、


たっぷり回収しました。


釣り場がきれいなのは気持ちがいいですね!


ゴミの持ち帰り、ご協力お願いします。




本日は悪天候の中、


ご参加の皆さん、講師、テスターの方々


ありがとうございました😊


次回は来春に予定しています✨


お楽しみに〜❣️

ティップラン合宿2日目は

能登穴水のシーブリーズさんに

お世話になりました😊


本当は、またもや爆風予報で

出船中止になったのですが、

いざ朝になると、なんとか出れそう⁉️と

シーブリーズ山瀬船長のご好意で

短時間ながら出船してくれました😍




浅場でもナイスサイズがいますよ〜😍

しかも今年の大注目エギ!!

シマノ アントラージュ シーグル!!

アオリイカの抱きつき方が

ハンパないです🤣

どのイカも、ぐるぐるぐる〜と抱きついて

上がってきます!

そんなに美味しいの⁉️

ビックリです(笑)


短時間ながら、ポツポツと釣れて

十分楽しめました😁


シーブリーズさん、船が大きくなって、

釣りやすく快適でした✨

山瀬船長、ありがとうございます😊


そして旅のお楽しみの『食』も

2日間たっぷり味わいました😆

帰りのランチは!



能登豚トンカツ🐷!!

サクサクジューシー!!

しかもボリューミー!!


今年もご満悦なティップラン合宿でした😆

それでも、まだまだティップラン行きたいなっ✨