今年2回目!!
富山タチウオ行ってきました〜😊
12名御一行様

今回は富山のお仲間さんも現地で合流!!
1年ぶりの再会です

前回はジグもテンヤも好調でしたが・・・
まずはジグで活性を見るも、全く無反応💦
テンヤは釣れている模様

私も即テンヤにチェンジ!!

イワシを巻き巻きして投入~

指示棚は60〜80と前回より深め。
ジャジャジャ!ピタッ!と誘うと
コン!コン!アタッてきます!
パシッとアワセが決まると気持ちいい〜😆
指4.5はありそうなメタボなタチウオ

ん・・・??
次も横走りする!!
もしかしてドラゴン??
指5本ありました~(私の指ね)

ナイスサイズが続きました!!
今回は釣れてくるタチウオは
全部サイズが良かったです✨
そして、F4以上が何本も釣れたので、
大満足でした!
今回は初心者の皆さんに
熱心にレクチャーされていました

そんな中ドラゴンゲット!!

さすがですね~

そして日が昇ってきました!!
お決まりの朝日と立山連峰を拝ませて
頂きました✨
皆さんいいサイズ釣れました〜😆
みんなで楽しく釣りができる幸せ💖
今回もワイワイ賑やかでした!!
今回お世話になったのは
富山射水市の幸導丸さんです!
そして、年1度ご一緒する
富山の皆さん😊
今回も楽しい釣行になりました✨
そして!
いつもはお刺身、炙り、塩焼き、
天ぷらが多いのですが、
今回は、違うものを作ってみました!
タチウオのサンガ焼!!
タチウオを細かくたたき、
ネギ、生姜、味噌を混ぜて
大葉をのっけて焼いてみました

お上品なお味で美味でしたよ

タチウオはどんな食べ方しても
美味しいですね✨
12月もまだまだ狙えますよ!!
皆さんもぜひタチウオ釣りへ🎣