こんばんは!

 

瞑想の習慣化、なかなかできてないかも〜!



美肌とお酒があればそれでいい

呑んだくれセルフケアアドバイザーの

ぐっさんこと長谷川智美です。

(旧姓は川口な私の自己紹介はこちら)



いつも時が止まる和歌浦での豊かな学び。



ついつい考えてばかりいる毎日だから

感じていることに気がついてみよう。



ほんの一瞬だっていいんだよ。

そのちょっとずつの瞑想を増やすの。

楽しい時は楽しい気持ちに気づいてあげる。



悲しい時は悲しい気持ちに気づいてあげる。

身近なようでどこか他人事になっていたり。



さもなくば、いつまでたっても

自分に気づかないまま、こと切れて。


(うつ伏せ寝っ転ガールはフリーベッドスパを展開中のみぽりん)


ちょこちょこ自分に気づいてあげる

ちょこちょこ瞑想のアイデアすごく

良い学びだった日、こちらの言葉と

繋がりました。いやー痺れます。


↓↓↓



『自分の一生の中で起こりうる
最も重要な対話とは
自分自身との対話だ。

“The most important conversation
you’ll ever have in your fricking life
is the one you have with yourself.

朝一緒に起きて
一緒に歩き回って
夜一緒に寝るんだ。

You wake up with it.
You walk around with it.
You go to bed with it.

そしてその対話に基づいて
行動を起こしていくんだ。
良いも悪いもね。

Eventually, 
You’re going to act on it.
Whether the good or bad.

何億もの人たちが
テメェが誰なのかも分からないまま
死んでいってる。

So many people die live 
a hundred of years,
never fricking know who they are.

何も分からないままだ。
その鏡の中覗きこんで知らなきゃ
想像以上のものが詰まってるぞ。』

Never know who they are.
You have to look in that mirror,
and know, 
there’s so much more here, man.”


↓↓↓

自分については寝てばかりで
何も覚えてませんでした!
なんて一生はイヤ!







心の中で拍手喝采すぎて調べました。
このとてつもなく強い方はだれ?!
こちらによくまとまっていました。
『自分の内面と向き合うしかないんだ』






ウルトラマラソン、アメリカ海軍特殊部隊の訓練、そしてイラク戦争等、過酷と苦難の道を選び続けてきた鉄の男、デイビッド・ゴギンズ。彼が若者に伝えたい、自分らしく生きる方法とは



自分のことをちょくちょく思い出して
あげよう。ちょこちょこ瞑想でね。


では☆
ウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインク

ちいさなまほうのて、始動します〜



 言葉は自分。