こんばんはー!


元エステティシャン セルモーションアドバイザーの

ぐっさんこと長谷川智美です!


今日はオフ!ご近所の鍼灸師さん宅にて。

ステキなクリスマスツリーとスノードーム。

心がトキメキました。

スパークジョイ的な。


そんな、

「ちょっと」テンションがあがる

こと。って日常に溢れてますよね?


誰かにとっては気にも留めないようなこと。

どうだっていいことが、

自分にとっては、心トキメクことだったり。


玄関飾りに癒された昼間。

そんなささやかな喜びが

自分の人生を豊にしてることに

気づかせてくれた。


それが午後に受けたやっちゃん先生

ほめほめセッションです。(詳細はこちら)


やっちゃんとはセルフケア姿勢指導士が
集まるプラスムーブで仲良くなりました。
私はここで反り腰が改善されたり、
姿勢が整い、生きる土台を身につけられてる
気がしています。

私の悪い思考のクセ
それは

しなきゃ
やらなきゃ
という
やる気をロックしてしまう口ぐせ

これを言ってしまいそうになったら

しなCan
(しなきゃん)
と言ってみる。

したら、can=できる

できちゃってるんですよね。

言霊ですから。

これは地味に効くはずです。

言葉が思考をつくり

言葉が思考を支配していますから

頭の中を反芻する言葉も

自分のエネルギーを下げるワードは

徹底的に排除するべきなんです。


だって、

人生は、生活は、

ささいなことの積み重ね。


小さな気づきや、ささいな出来事も

馬鹿にしてはいけません。


これらは全て、今や教育業界で

大流行ワードの

自己肯定力

に通じています。



今日私は未来の輝かしいビジネスの話をして、

もっとやらなきゃ

となっていました。


でもそれって

自分を責めている思考なんです。

違う。すでに変わろうとしている時点で、

何かしようとしている時点で十分。


それよりも、そういった過程で

自分が好きでしていることを大切にする。遊び楽しんでいることが豊さを産んでる。てことがとても大事。


だから私は最近の自分の

ささやかなご褒美、

密かな楽しみをシェアすることにします。


前からインスタでファンの敦子スメ

書籍を買った〜!

今より全部良くなりたい

運までよくするオーガニック美容本

ネーミングセンス、神!
私も今よりぜ〜んぶ良くなりたい!

彼女の、好きを深掘りし、

楽しく、らしく仕事をする才能に魅せられてます。

スリランカのアーユルヴェーダに私も行きたいな。


これもまだまだ読んでなーい!

やっぱこんなん好きなんよな私。


他にももろもろウェイティングリストたち。

どんどん楽しみながらむさぼり読みたいと思います。



とにかく分かったのは
自分を大事にする
自分を愛する
自分のペースで
自分らしく

それがやがて楽しいワークスタイルに
なっていくのだと思います。

決めつけ、ジャッジで自分を苦しめない。
この先、私の人生に、
ほかにどんな良いことが
待ってるんだろう?

ワクワク、夢みながら、おやすみなさい。
イエローハーツイエローハートイエローハーツイエローハートイエローハーツイエローハートイエローハーツイエローハートイエローハーツイエローハートイエローハーツイエローハートイエローハーツイエローハートイエローハーツイエローハート

自然治癒力の高め方について知りたい方は

まずFacebookで繋がってくださいね

https://www.facebook.com/tomomi.kawaguchi.507


長谷川智美はどんなひと?

はここからチェックしてくださいね〜

https://ameblo.jp/ladysamurai/entry-12491490311.html



line@で最新情報もお伝えしています!

良かったらお友だちになってください