こんばんはー!
〜今日は今年も残りあと2カ月て20回は耳にした〜
予防美容の気になる木〜のぐっさんこと、
元エステティシャン セルモーションアドバイザーの
長谷川智美です!
ハロウィンがなかったことにされている
かのようなクリスマスツリーの華々しさよ。
イレブンだとこの光のしゃーってやつ
なくなるんかな。欲しな、三つ目。
ところで皆さん、
アップルパイ、好きですか〜!
あったら嬉しい。美味しいですよね。
アメリカでよくアイスクリームに添えて
食べてたら激太りしたっけ。(わずか1カ月で)
美味しかったな〜。
なんかね、よく旦那さんの
ままちゃんがくれはるんですわ。
市販の
ヤ○○キの
菓子パンの



最初はありがとうございます〜
て

ありがたく食べていたのだけど
スラッシュ/以降は添加物。だらけ〜。
ほんで、ボケの元、トランス脂肪酸の
マーガリンとショートニングもばっちし!
くらい(2人で半分こずつ)家にあって、
なんとなく体調も優れないし?←考えすぎ?
せっかくつくってるグリーンスムージーも
プラマイゼロ、いやマイナスちゃうか?みたいな。
ほんでダメ押しの愛先生のこんな記事見たら
よう食べたくないですわ〜

ど、どーしよー。
いや、美味しいんですよ?
お菓子も好きです!食べます!
そ、それに、
添加物は、もはや避けられない。
気をつけているひとでも
年4kgの添加物を摂取していると
言われている現代。(じゃない人は20kg)。
だからこそ、
ファスティングでデトックスがいかに
大切かってやつなんですよね。
ちょうどこの
アップルパイウィークが続いてた秋口、
食欲の秋、美味しい秋なんつって、
ファスティングやってらんないねー?
なんつって、サボってたら
見事にアップルパイに負けたんか
病みました。←旦那さんが
ほんで、ゲホゲホ。胃腸を休ませよう、
とかゆって、ファスティングしたら
治りました。←医者いらず
すごくないですかー?ファスティング。
てか、胃腸使いすぎなんだって!
食べ過ぎ、添加物、もろもろ。
うちは、毎日晩酌もするから余計や
ほんま気をつけよう!
食生活ひとつで体調変わります!
あと、ままちゃん、
アッポーパイほどほどにおねがいしゃす
てなわけで今月はガチで
ファスティングすんでー!
ではっ⭐︎
セルモーションアドバイザーってなに?
と思ったアナタ
気軽にお問い合わせください〜!
長谷川智美はどんなひと?
はここからチェックしてくださいね〜
https://linktr.ee/tomomi_k_hasegawa
商品に関するお電話はこちらまで〜
→ 050 7120 0696
line@で最新情報もお伝えしています!
良かったらお友だちになってください☆
