こんにちは!
予防美容の気になる木〜のぐっさんです!
長崎から福岡に来ました。
かねてより太宰府天満宮に行くぞ!
と決めており、ちょうど元日の今日、
お祝いムードの最中と予定がぶつかりました

いやぁ、すっごい人でしたよ!
Happy New 令和!!!全開でした。
このGW中の経済効果たるやすごいでしょうね。
さてさて、なぜ、
太宰府天満宮に行くと決めていたかというと、
にが〜い思い出があり。
思いを伝えに行き、ちゃんと浄化したい、
とここ数年考えていたからです。
その思い出というのは、
まだ埼玉の実家に居た高校3年生の大学受験の時、
どなたかに学業の神様ということで、
この太宰府天満宮のお守りを譲っていただいたんです。
その時の私は大失恋をして、
親も心配するほどの荒れようで、
げっそりとぶっさいくな顔で、
泣きながら必死に勉強していました。
そんな折に、
遠い九州の地の有名なお守りをいただいたおかげか、
無事志望大学に合格することができたのです。
本当に嬉しかったです。
また、もうひとつあって、母が、
まだ合格していない子にお守りを
渡してあげたら?
と提案してきましたが、
そんな心の余裕がひとつもなかった薄情な私は
そのお守りをどうすることもせず、
自分のところに留めておいたのです。
しかも、
独り占めしたわりに、
だらしがない私は、
それから15年ほど経った今や、
そのお守りがどこにいったかもわからない、
恩知らずもいいとこで、
ずうっと、頭の片隅に、気持ちのどこかに
つっかえたものがありました。
関西に住むようになって、
GWの旅行先に福岡を指定し
このタイミングとなったわけです。
平成でしでかしたことを恥じ、
感謝の意を表し、
令和のご挨拶をしてきました。
平成では足りなかった学びを
この令和ではもっともっと開花させたい、
そう心から願っている思いもあったので、
とても良い機会となりました。
学業のお守りも改めて手に入れ、
令和元日の一枚御朱印もちゃっかりとゲットし、
よいお参りができました。
御朱印の列は午前中の時点で3時間待ちでした

(午後のニュースでは明治神宮前は8時間待ちと出てましたね
)

一枚御朱印はその時はまだ15分くらいで貰えたのでラッキーだったかもです。有り難いです。
ようし、 あとは自分次第!
頑張って日々一生懸命、学び邁進するぞ〜!
予防美容の気になるー☆ことをどんどん発信していきますよ〜!
新しい令和の時代もどうぞ、
宜しくお願いいたします!
ではでは〜、よい年明けの夜をお迎えくださいね
