どうも!
GW満喫中の予防美容気になる〜木のぐっさんです!


長崎に来ています。写真は雲仙普賢岳から。
いやぁ、大阪から車移動長かった!
途中車中泊してのハードスケジュール。
万年助手席だけど結構身体にこたえます。

足はむくみ、だるく、肩や背中はガッチガチ、目や頭も重く辛いつらい、、、。

どうにか、エコノミーな状態を軽減できないかと、
工夫していることがあります。


ここ一年くらいしているのがこれ!

プラスムーブ が出しているハッピーベルト!
これ、むっちゃ楽!
てか、足、開いちゃいますよね?
それはインナーマッスル使えてないからなんです。
使えないなら、せめてアウターにならないよう、
軸をつくってあげましょう、ってやつです。
真ん中に、中心に寄せることで、身体の疲労はだいぶ減ります。あるべき位置に関節や内臓が在ろうとします。
呼吸もしやすくなり、鼻筋が通ります。
むくみや疲れも軽減されます。


次はこれ!最近ハマってる、ホグッシー
これは、自宅で筋膜リリースができる優れものなのですが、移動中の凝り固まった姿勢にもまたよく効くんです。
背もたれに置いて腰、背中ぐりぐりーとほぐしてます。良い感じにほぐれてくれます。

やっぱり到着時の疲れが違いますよ!

私は今までホットヨガやエステ、セルフマッサージまでいろいろ見てきましたが、これらはアイテムもコンパクトで持ち運びやすく、なにより気軽に取り入れやすいので、最近無くてはならない存在です。

移動中の他にもホームケアはどんなことが?
と、気になる〜!方のために、また公開させていただきますね!

それでは、早速GW初日飲みすぎて後悔気味の夜。
少し反省してますが、元気に、おやすみなさいー☆