皆さん、こんにちは
滝宮のレディスかわにしです
4月27日に
滝宮天満宮でうそかえ祭りが執り行われました
うそかえ祭りは太宰府天満宮や亀戸天神など
天満宮のみで行われている神事です
「うそどり」という鳥の人形が手作業で作られ
開運吉兆を祈願して参拝者に授与されます
参拝者同士で「かえましょ、かえましょ」と
うそ鳥をとりかえていくことで
知らず知らずのうちに犯した罪や穢れが清められて
今までの悪しきことは皆うそとなります
よきことに鳥かえる(とりかえる)という意味で
「うそかえ」といわれています
レディスかわにしは
舞姫さんのお化粧を毎年お手伝いしています
歴史のある神事に携わることができ
大変ありがたく思います
これからも地元のご縁を大切にしていきたいですね
レディスかわにしのスマホ用ホームページはこちらです
スマホでご覧の方はリンクをクリックしてね