組み合わせで防ごう!静電気対策 | レディスかわにし  

レディスかわにし  

店長が情報発信中!

皆さん、こんにちはビックリマーク

 

滝宮のレディスかわにしですニコ

 

乾燥する季節になると

服を脱ぐ時やふと触ろうとした時に

いきなり感じる「バチバチッ」

 

そう、静電気ですビックリマーク

 

静電気は湿度が低い環境だと発生しやすくなります

 

空気中の水分量が少なくなり

放電されにくくなるからです

 

一般的には湿度20%・気温20℃以下だと

発生しやすくなると言われています

 

また寒くなってくると

様々な素材の重ね着をしますよね

 

異素材の重ね着も静電気を起きやすくさせる原因のひとつビックリマーク

 

静電気対策として湿度を60%ほどにキープし

保湿クリームなどで肌の乾燥を防ぐ他に

お洋服の素材にも注目してみてくださいひらめき電球

 

ウールのセーターにウールのマフラーを重ねるなど

同素材なら擦れ合っても静電気は発生しにくいそうです

 

また帯電しにくい綿を取り入れると

異素材同士の重ね着でも静電気対策としておすすめです

 

レディスかわにしにも冬にぴったりな

綿素材のインナーをご用意しています音譜

 

 

ホワイトやベージュなら

重ね着をしても顔まわりが明るくなり

コーディネートのアクセントになりますよ

 

ぜひ店頭でお試し下さいねニコ

 

レディスかわにしのスマホ用ホームページはこちらです  
 
スマホでご覧の方はリンクをクリックしてね  

 


レディスかわにし