皆さん、こんにちは
滝宮のレディスかわにしです
彼岸花を目にする季節になりました
墓地などでもよく見かけるため
何となく怖いイメージがあります
それにはちゃんとした理由があります
彼岸花には毒があるのはご存知ですか
昔は土葬が一般的だったため
害獣から守る為に彼岸花を植えていたのです
ちなみに特に毒が多いのが球根ですが
花、茎など全てに毒があるそうです
触るときは気を付けてくださいね
とは言え鮮やかな色が艶やかな彼岸花は
海外でも人気があります
学名の「リコリス」は見た目の美しさから
女神の名前をつけたと言われています
今からが見頃ですね
店頭には地域のボランティアの方に教えてもらった
触っても心配ない手作り彼岸花が咲いています
秋の気配を感じて頂けると嬉しいです
レディスかわにしのスマホ用HPはこちらです
スマホでご覧の方はリンクをクリックしてね