念仏踊りが開催されました | レディスかわにし  

レディスかわにし  

店長が情報発信中!

毎年8月25日はわが地元、「滝宮」で「念仏踊り」が開催されますニコニコ

 

滝宮の念仏踊りは古くから伝わる雨乞いの踊りのことです音譜

 

この行事は重要無形民俗文化財でもありますひらめき電球

 

 

 

由来は菅原道真公が讃岐の国司を務めていた頃に遡ります

 

雨が全く降らず大飢饉になったそうです

 

その時官公様が雨乞いの祈りを捧げました

 

すると待望の雨が三日三晩降り続いたそうです雨

 

それを祝って踊られたのが起源だそうです

 

周辺の家々は五色の御幣(ごへい)で飾り付けをして祝います

 

 

衣装も煌びやかなので機会があれば見にきて下さいねニコニコ

 

レディスかわにしのスマホ用HPが出来ました  
 
スマホでご覧の方はリンクをクリックしてね  

 


 
レディスかわにし