引き続き、見習いアキが旅行のレポートさせて頂きます

鳥羽編に続いて、今日は二見編です

二見の二見興玉神社にある夫婦岩を目指して行きました

「ふたみおきたまじんじゃ」と読むんですよ
夫婦円満の石で、夕焼けがキレイと有名なスポットです
でも、残念ながら私達が行った日は大雨

しかも三重県に警報が出るほどの嵐の日

夕焼けどころではありませんでした

日頃の行いのせいでしょうか

しかもこの神社、改装中でした
夫婦岩には海に設けられた仮設の橋を通らないと行けません
嵐のため波が高く、橋まで波がやってくるという波乱

幸いにも雨はあがり参拝させて頂きました
境内には無事帰るといういわれのカエルの置物がたくさん
旅の無事をお参りしてきました

その日は二見の民宿にお世話になりました
なんといってもお料理が美味しい

もちろん伊勢エビを食べましたよ

やはり海のそばだからか、海鮮料理がメインでした
夫婦ふたりでデザートまで食べ尽くしました

夜10時頃には疲れのあまり爆睡でした
宿のおもてなしに感動しながらメインの伊勢神宮へ
続きはまた明日お伝えしますね

レディスかわにしのホームページはこちら
人気ブログランキングに参加してます
ポチッとしてくれると嬉しいな

