最近、雑誌やTVで糖化という言葉が出てきますね

ご存知のかたの多いと思いますがチョッと説明しますね
糖化とはお肌の老化現象のひとつです

肌の大部分を占めているのはコラーゲンです
コラーゲンは時間(加齢)と共に体内の糖と結びつきます
そうなるとコラーゲンは劣化してしまします

AGEという老化物質に変化してしまうのです
これを糖化といいます

コラーゲンが硬くなり、弾力が失われます
タルミ、シワに繋がるのです

また、糖化したコラーゲンは茶色くなります
だから黄くすみや色むらとなって肌に現れます
食パンをトーストすると茶色く、パサパサになりますよね

糖化とはコラーゲンがトーストしたパンのようになった状態かな
モチモチとした出来立てパンは若く健やかな肌

こんがりトーストパンは糖化した肌ということですね

では、これをケアするにはどうするか

残念ながら加齢をとめることは出来ません

紫外線を予防し、コラーゲンメンテナンスする

こうする事で糖化を遅くする事が出来ます
コスメで正しいお手入れ習慣を続けましょうまた、生活習慣にも気をつけて下さいね

レディスかわにしのホームページはこちら
人気ブログランキングに参加してます
ポチッとしてくれると嬉しいな


