てぬぐい、それは日本独自の文化

包んだり、拭いたり、巻いたりと様々な使い方が出来ます

でも、最近ではてぬぐいの出番が少なくなってきましたね

丈夫で、多様に使える優れものなのに残念なことです

そんなてぬぐいですが、今はインテリアとしても提案しています
それが絵てぬぐいです

四季折々の行事を絵に起こしたり
季節の草花を描いたり
まるで絵画のように飾って楽しもうという訳です

額に入れたり、タペストリーのように吊ったり
飾り方は自由
玄関に、床の間に、リビングに、トイレに
手軽に季節感を演出できますね

我が家にはお雛様はあるけど、五月人形は無い
なのでこんな兜を飾ってみました
見に来てくださいね
レディスかわにしのホームページはこちら
人気ブログランキングに参加してます
ポチッとしてくれると嬉しいな


